ネジルは次元も良いけど、クラッシャーjoeやガオガイガーのナレーションが印象に残ってる👍✨
本当に沢山の作品に出演されてて色んな世代の方にそれぞれの思い出の作品が有るんだろうなぁ
心よりご冥福をお祈りします。

0 7

原宿、三陸町、宮島、それぞれの思い出の地と飯テロのお話楽しかったです。
裾を食べるのは鹿の飯テロ?かもしれませんが。

こんな感じの大きなリボンは昭和の終わり~平成の初めくらいにも流行っていたので、ファッションも歴史を繰り返しますね。
https://t.co/m43bgVkKJe

https://t.co/8byOWc2Kx4

3 5

「昭和のじゅんこちゃん 紙の着せ替え人形にハマっています」
それぞれの思い出を共有できたら楽しいね

0 1

個人的には作風的に「ハイジ」からと思ってるんだけど、日曜夜7時半のフジの児童文学アニメなら「ムーミン」まで遡るし、”世界名作劇場”と正式に番組についたのは「赤毛のアン」から
日アニ制作のものを指すなら「フランダースの犬」からになるとね

結局正解はそれぞれの思い出の中ってことで
協力🙇‍♂️

0 2

星空鉄道とシロの旅 読了(再走)

短くて優しい、夜汽車の旅へ出発

煤を吐き出すレトロな蒸気機関
奇妙な体験
デコボコな仲間たちにそれぞれの思い出
不思議な少女たち

──いい旅だ。このツアーは当たりだった。

この旅の果て、ツアー客らの…"彼女"の中に残るものは…?

二度目も良き旅でした

0 41

CoC「君といたジュブナイル」
1日目セーブ!いや〜〜〜〜みんな可愛い!!個性的でバランス良くて話み弾んで最高ですね!!あと立ち絵が最&高…子供時代が並んでるだけでかわいい…大きくなったね…それぞれの思い出を胸に続きもやっていきましょう!次回もよろしくお願いします〜!!🙌✨

1 5


アイクさん参戦(描か)させていただきました…!

多くの作者の多くのファイターたち。
彼らの全てに人それぞれの思い出が詰まっている。
オールスター感の溢れる素晴らしい企画です✨
これから完成していくのが楽しみです!

  https://t.co/JdsPevguXK

8 33


最後の雄姿をその目に!


今週末はいよいよE4系Max編成が にやってくる!
盛岡駅まで走行していた頃に乗車してくれた子も、もしかしたらもう大人になっている頃かな??
みんなそれぞれの思い出を胸に、最後の姿を見守ってほしいな~!

116 357

すぎやまこういちさんが亡くなられました
ドラクエはすぎやまさんの曲があってのものでした。曲を聞くとそれぞれの思い出が蘇ります。
大好きな曲は「遥かなる旅路(Ⅱ)」「果てしなき世界(Ⅱ)」「街は生きている(Ⅴ)」「大空に戦う(Ⅷ)」「この道我が旅(Ⅱ)」です。

この道 わが旅 果てしなくつづく

0 5

【夏のリクエストカクテル】

「蚊取り線香の香り」「綿菓子屋の砂糖の香り」「ワッフル屋さんの甘く優しい香り」というどこかノスタルジーを感じる言葉を持ったカクテル。

それぞれの香りに、それぞれの思い出が大切に込められています。



4 16


「OMAEZAKI」(おまえざき/御前崎、静岡県)

遠州灘と駿河湾に臨む岬、景勝地。
これは御前埼灯台と富士山を背景に、"くまで"を手にした潮干狩りの3人を描いている。人数と同じ数の貝殻は、それぞれの思い出の象徴にも見える。
イラストや彩色は素朴だが、ある夏の記憶を鮮やかに描く作品だ。

0 7

「それぞれの思い出」

ひな祭り🎎なので。17歳達のそれぞれのひな祭りはこんな感じだったかもしれない。

私は…もちろん刀で兄と遊んだよね!抜刀するわよ…そこに刀があったなら。人形は正直怖かった…仏間にあって、市松人形の下のオルゴールがポロンって突然鳴るのよ…怖い…ホラー感凄かった。

2 11

おはよー。「けん吉通信の記録」1999年10月号。通算38号。
食事の当番はもう少し増えました。通信をプリントゴッコではなく、パソコンとプリンターで作っていた時期のものです。給食のそれぞれの思い出、僕は脱脂粉乳世代。

2 10

いよいよ今夜は 🎄サンタさんが来るかどうか絶対起きて待ってよう!と思いながら毎年寝てしまっていたことを思い出します☺️皆さんにもそれぞれの思い出があるのではないでしょうか?
2020年をいい子でがんばった皆さんにもいいことありますように!

0 21

袴姿でブルーの光の中を優しく綺麗な笑顔で歩く姿が、今も心の中に残っています。
タカラジェンヌ明日海りおさまがくれたときめきに心から感謝です…!
2019.11.24 同じ日に感じたそれぞれの思い出と明日海さんに想いを馳せるみなさまに、明日もはぴねすがありますように!

3 122

あげ直し。
「雨だれ☔️(激昂)」

ほぼ滝。雨はそれぞれの思い出を芋づる式につれてくる🍠

0 1

オリホラ最後のクロシロの旅立ちとか、それぞれの思い出の雰囲気って、なんとなく既視感あったの、そいえばサテラジークな気がする…

そう思って思い出見返してみたらそんなに似てなかったし、ただただジークとサテラが好きだった。

0 4