//=time() ?>
変身ヒロイン新田美波というのを想像した時に、パートナーとして奏を使うのは考えた。実は先代戦士なのだが敵に呪いをかけられ動物(使い魔)の姿にされてしまい、美波に後を託すまでは思いついたが、その姿を考えた時にまず思いついたのが「ハエ」だった…
【メタルクイーンビー】(ベイブレード)
本作のお色気要員その16。野生児ヒロインのティムティムが使うビット
カットインに異様に気合が入っており、パレットをええ感じに変えつつGBCながらフルカラーぽく仕上げている。なんと凄まじい執念か
だが敵専用で拝むチャンスは一回しかない。ゆるせねえ
【ツム👻とは】
ツムの姿をした👻である
・人間に触れると命を吸い取る
・人間が好きだが敵意を見せた人間には威嚇
・タックル、デスロールなどの攻撃が可能
・『キュ!』と鳴くし足音もする(アニメツム参照あれと同じ)
・かしこい
・よく跳ねてよく伸びる
・ちんちくりんな見た目
・テラさんが大好き
おれが選ぶコスモスに匹敵する慈愛の勇者
のび太→言わずもがな誰かのためなら自分の危険も顧みない勇気
しんちゃん→主に映画だが敵でも見捨てず救いの手を差し伸べられる
アンパンマン→飢えを憎みすべての人に救いの手を差し伸べる
#マリヘイ描いた物解説
スーパーマリオアドバンス
トゲゾー(青)
GBAで発売された、スーパーマリオUSAのリメイク作品。
マリオブラザーズの対戦もついていて、これは他のGBAのマリオでも遊べる物があった。
トゲゾーはカメさんのかわりに登場。マリカでよく見る青だが敵として見れるのは珍しい。
※鉢綾
引用先の水彩に落ち着くまでの恥ずかしい暴走の記録発掘です✨
このカプはきはちろの災難の段のお陰できはちろがさぶろを警戒&反撃(だが敵わない)する妄想が強くて、不穏…というか喜八郎がやり込まれてる図になりやすい…という没ラフ達。
ついでに滲みすぎた今日のワンドロ。 https://t.co/xNVXgEEPaN
僕はPC3“正義の忍者”如月ハヅキ。ござる口調の女子高生忍者。幼い頃助けてくれた忍者に憧れ1か月程度の弟子入りと10年余りの自主練で忍術2LVを体得した。アホだが敵地に潜入して情報を持ち帰ったり意外と忍者らしい動きしてて驚く。でもなんにでもガマの油を投入するのはどうかと思う。
@bomber_bookworm 思った人物像はゴブリンスレイヤー
彼も基本装備は片手剣/片手盾
ゴブリン特化だが敵や戦法を良く知り、剣術もさながら様々な道具が扱えて、両手が使える柔軟性で臨機応変に状況に対応する
戦闘は様々な状況が考えられる以上、純粋な剣術では対応しきれない場数を踏んだ彼なら最強と言えると思う
【まおそい化:11】琥珀(フゥ・ポゥ)
中華風ドラゴン青年。フゥ、フウと呼ばれる。魔法でドッカンぶっ飛ばす系の出陣組だが敵陣に突っ込んで嵐のように吹き飛ばすのも好きな物騒系。
めっぽう偉そうな態度だが隊員たちにもラコにも大体同じ態度だし本質的には良い人。フゥ様とか呼ばれてほしい。
【Quintet Arms】ロキラ
こんな見た目だが敵ではない。
槍を使う現在の竜王である。
この世界の竜王は力を競い、トップになったもののこと。かぶっているのは代々竜王が被るもの。いろんな場所を旅して人間に戦い方の稽古をつけるのが趣味。ギルドに所属しており、稀に特別講師として現れる。
#劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム
更に美麗になった作画、手持ち以外はイッシュ地方に絞られたポケモンたちは新鮮だが敵の印象が弱いせいで本筋に締まりがない。つるの剛士はじめ本業俳優たちの演技に大きな不満はないのに勿体ない。
#1日1本オススメ映画
・三条陸作品に登場するクールな戦士
・主人公の先輩だが敵の策によって悪の戦士として敵対する
・主人公に敗北後生死不明になる
・ヒロインの慈愛に触れて改心、心強い味方になる
・ヒロインに恋するが最終的に身を引く
・重装備から換装して細身になる
・自己犠牲的
ここまで書いてもどっちか絞れん https://t.co/6hUHwM22dw
https://t.co/rgZDyyq1N6
「AL地球侵略編」更新しました!
#narou #narouN8194GJ
最新「襲撃」1更新!
脱出!
だが敵は調布で待ち伏せていた!
銃撃を受け被弾する四人! 弾が無慈悲に一人の命を奪う!
調布戦争編スタート!
#小説家になろう #イラスト #戦争 #サバイバル #クライマックス
朱雀 (本名 赤藤 雀)
白虎と仲がいい
同棲愛者で白虎の事が好き。
作中で2番目に悲惨な過去を持っている。
医療知識も豊富でかなりの美少女だが敵には容赦がないので注意。
青龍、白虎、玄武、朱雀の中で一番強い
武器はガンブレードと刀
モデルは第五の○師
一言 個人的には可愛い https://t.co/TKW8NJOG4R
天川蒼羅:名前に反してあおい要素が一切ない高校生の女の子。ひょんな事から闇と氷の力を与えられ忍者のバイト中。代々忍者の家系。そのため仕事慣れしているみたい。一人称は僕で友達思いだが敵には厳しい。素早さが最大の防御主義。忍術幻術は得意だけど小柄ゆえ力勝負は苦手。 https://t.co/CMqzfp4VAo