【#ちょこっとコラム】vol.67
作ってみませんか「読み聞かせの時間」♪
食事の時間があるように,短い時間でも…「読み聞かせの時間」を創ってみませんか。
読み聞かせ貯金通帳は家庭教育ブックひよこから→
 https://t.co/fIO8Oj3lbZ
  

0 3

【#ちょこっとコラム】vol.66
「#がまん」をする心を育てる♪
どうして「がまん」しなくてはいけないのか・・・。その理由を,子どもが考えられるように,わかりやすく伝えましょう。
 

1 2

【#ちょこっとコラム】vol.63
絵本には,勇気,ユーモア,冒険,愛情,やさしい心,いのち,友達…子供の成長にあわせて手渡したいことがあふれています。
おすすめの本は→ https://t.co/Vr0KNdDGcN
    

1 2

【#ちょこっとコラム】vol.62
親は子どもの太陽♪
親だって悩みもあるし,ストレスもあります。いらいらして子どもをしかってしまうこともあります。
でも,親が笑顔でいれば子どもは安心して生活できるし,自分の居場所をもてます。「親は子どもの太陽」でありたいものです。

0 0

【#ちょこっとコラム】vol.61
防ごう!ネット依存!
メディア機器はとても便利なものですが,日常生活に支障をきたすネット依存が急増しています。
「#ネット依存」は,睡眠時間に影響を及ぼすほか,健康問題や社会問題を起こしうる可能性があり,早期発見・早期対策が必要です。

2 3

【#ちょこっとコラム】vol.60

□必要な時に子育てサポートしてくれる機関を利用する。
□父母や兄弟姉妹の力を借りる。
□地域に「パパ友,ママ友」を増やす。
□周囲に相談しにくい不安や悩みは,専門の相談機関を利用する。
子育て相談窓口→
https://t.co/uR4Y952oEZ

0 0

【#ちょこっとコラム】vol.59

幼児期の子どもは,身近な人との関わり合いや自然体験などの遊びを通して人間関係を築き,心や身体そして五感が成長していきます。散歩や外遊び,絵本を読むなど,親子で一緒に過ごす時間を大切にしましょう。
(#家庭教育ブックひよこ)

1 1