//=time() ?>
増岡(@libs920)
神戸市外国語大学卒。停滞とあがきをテーマに創作イラストを描いています。青春にありがちな人生の迷い、ディテールの美、曲線と直線のダイナミズムに惹かれる。『キャラクターに命を宿す厚塗りテクニック』(翔泳社)執筆。
https://t.co/Flp6Ibtjfr
#VISIONS2025
ちいかわ物語~戦場編1944 第五話
兵士たちは限られた選択肢の中で最善の結果を得ようとあがき苦しむ
しかしその裁量を遥かに超えた厄難は選択の如何を問わず彼らを容赦なく踏み潰す
死を待つだけの魔女の鍋の中にあっては勇者の叫びの声も虚しく
或いは見え透いた敵の甘言にすら心を動揺させる…
#今月描いた絵を晒そう
#ゾンビランドサガ
今月はツイッターにあげたものが118枚でした!ちょっとずつポーズをつけたりシチュエーションを考えたりして技術を上げようとあがきましたw
少しずーつ少しずーつ亀の歩みですが画力を上げられるよう来月も頑張ります✨
『Dungeon Bitches』
「礼儀正しい」社会に居場所をなくしたレズビアンたちが、ダンジョンの暗闇に身を投じ大暴れするRPG。仲間と協力して生き残ろうとあがきつつ、己がトラウマ、仲間づきあい、様々な苦痛を経験していく内容で、絵やレイアウトもそれに見合った鮮烈さです。
https://t.co/tUAjzd9OXl
“停滞とあがき”を題材に、言葉にできない気持ちを表現する #増岡 さん。感情の渦を、表情や仕草の繊細さから連想させる卓越した技量。特に手の描写は”人生の縮図”のように、彼自身を物語る。身につけるアイテムは、背景を紐解くためのエッセンス。隅々までご鑑賞ください。
https://t.co/s6H5h0tTVn
絵がかけたのですが・・・プリンターが壊れてしまいました・・・つらい・・。
明日セブンネットを利用して、なるべく何か持って行こうとあがきますが、もし何もなかったら本当にすみません・・・(涙)
というわけで、ファン向けBBJバレンタイン
サークル『ギラギライズ』にて最近は90年代ネタで頭大き目のロボと頭大き目の人々を描いております。 前年はイベント以外でイラスト描けないマンになっていたので今年はどうにかしようとあがき中。 どうぞよろしくお願いします。 #新年なので改めて自己紹介する #オリロボ #成人の日に自己紹介