れおんくんが、ヒマラヤヒラタケに
『結果、どんぐりとトチとどっちが好きなの?』
って聞いている程
①トチnoきのこ ②どんぐりきのこ です。

1 5

どんぐりは食糧向き、きのこ栽培に適しているもの、それぞれ違うので、使い分けております。
どんぐり料理研究家/どんぐりキノコ研究所

0 15

菌糸が拡大してるぞ!
意外なものから椎茸が産まれる予感〜

0 7

これが元ネタ画像です。
こんな図鑑作ってもらいたいな〜!

0 5

どんぐりがたまらない時は、ちょっとずつ足しても結果おっけー! 

0 3

朝、こんなんだったのに、さっき、このように!
キノコのベイベです。

0 10

気がついたら、ベランダでノビル(野蒜)伸び放題〜
 ひまらやんとどんぐり味噌で  にしてみよう!

0 9

 蓋まで菌糸が伸びてます。でも中身をみたいので躊躇なく蓋は開けます^^

1 9

で展示しようと思ってた 今朝冷蔵庫を開けたら子実体発生の兆し🍄

2 14

博物ふぇすてぃばる!6
☆出展ブース紹介mini☆

どんぐり料理研究家/どんぐりキノコ研究所

7 18

どんぐりキノコ研究所は因州しかの菌づくり研究所と に参加します〜

キノコの胞子でお絵描き、きのこの絵付けのワークショップ、きのこ染めのストールもあるよ!

3 20

どんぐりキノコ研究所です。
これの成功した時のネーミングが
今ひとついいのが思いつかない。
どん舞…どんまい?ドンマイ?
菌糸が伸び始めております。

0 1