//=time() ?>
星空交差点新刊『あずま指南』(8Pコピー)の表紙はこんな感じで完成
まだ下書き中だけど果たして間に合うのか…?
タイトルは古典落語のもじりですが内容はあまり関係ありません
お待たせしました✨
コミティア150で頒布する合同誌「talk about rock」で参加していただいてる作家さんの紹介です
お一人目の作家さん イマイマキさん✨
今回あのもじゃもじゃの鬼ギターのいる伝説のバンド描いてもらいました✨ https://t.co/unGDPkEKxK
次の1Pめ。
唯一時間感覚を保っていた5歳児はとっきりさまの文字り。
ツンツンおぼっちゃんは日本で最初の罐詰製造の地跡石碑がある公園の最寄バス停のもじり。
@ROUND1_AMPRIZE イラストレーターのもじゃクッキーと申します。
「ヒヨハリ!」や「しかるねこ」を描いています。
BIGぬいぐるみ・ちょこりんぬいぐるみでお世話になりました!
10cm前後の小さなぬいぐるみはまだ出たことがないので夢のひとつです…!
よろしくお願いいたします。
艶本「秋の七種」(天保3年/1832年頃)より、長屋の厠で用を足す女性と、横で交尾をする犬。なお、厠の壁に落書き風に書かれた「ふき用又平ふで(筆)」は「婦喜用又平」(伝説的な大津絵師・浮世又平のもじり)で、当時の人気No.1浮世絵師・歌川国貞の隠号(エロ作品用のPN)です。#春画
遅くなりましたが…ダイヤちゃんとライスちゃん
(似ねぇぇぇぇぇぇ…!)
>いつものもじゃもじゃは無しで
https://t.co/D1HGT2OJeV
#角巻わため生誕祭2024
お誕生日おめでとうございます!
わためさんマイクラ配信がほんと好きすぎて…。
↓は過去絵のもじもじ羊と腹ペコ羊です!
1.レーナジ・フェイブラ
ぱんメモ主人公。
知識を意味するKnowledgeと、寓話を意味するFableのもじり。Leknowge Fabla.物語の主人公としての、それっぽい名前という側面。
💙新刊紹介①kisくんとおさななちゃん
おさななpostシリーズを書籍化しました!kisと〇〇ちゃんの結婚の約束から思春期特有のもじもじ感、コンドームが合わずに初夜失敗、恋愛マスターnsによる恋愛指南に盛り沢山!ラストはロマンティックに…🥹♥️♥️♥️