画質 高画質

\暦と年中行事の擬人化まんが

発売中のNemuki+(ネムキプラス)11月号に6話目・40P掲載いただいております!(紙&電子あり/隔月刊)
今回は元旦と大晦日が農業に従事!

15 36

とりまアニゴジ三部作の擬人化絵補完は無事に完了となりました✨
モスラもやりたかったけど如何せんシルエットのみじゃ分からないからなぁ…やむなくそこは省きましたw。


0 6

まだ人命軽視だったころの龍兄弟も良いなって(再掲)
※うにさんの擬人化設定お借りしたやつです🙏

8 32

透明水彩で描いたマカロンタワーの擬人化ちゃん

37 86

skebにて フレデリックさん()のおうちのひじきちゃん(ネコチャン)と、その擬人化のひじき子ちゃんを描かせていただきました!
https://t.co/pY5P1tutp7

8 11

鹿の擬人化の声を上げても、何度踏みにじられて来たことか!!

虎視たん「おい!それを言うのに必要な、大事なものを忘れてないか?」

7 75

リクエストでジムニーの擬人化してみた

46 238

🗓️ 🗓️

暦と年中行事の擬人化、十五夜といえば中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)!日本の満月といえばやっぱりうさぎ。

この日の月は一年で一番美しいとされ、観月にもぴったりの季節。作物の収穫の時期とも近く、団子やススキ、里芋などで祝います。

27 68

<暦の擬人化>
🌕10月6日の月は「中秋の名月」

なんとなく9月のイメージがあり、でも今年は10月。
なぜかというと中秋の名月は『旧暦の8月15日の月を愛でる行事』だから!

今年の旧暦は6月が2回あったので、後ろにずれ込んだのでした 当日が楽しみですね!

15 55

\暦の擬人化まんが

あらすじとキャラ紹介です!
毎回約40Pで季節ネタを描き、現在5話目。

次回6話の掲載は、10月14日(火)発売のNemuki+(ネムキプラス/朝日新聞出版)にて〜!

14 25

ポケモンダイパの発売日ってことで、前に書いたダイパ初登場ポケモンの擬人化おいときます
ギャルリーフィアとギャルグレイシアがイケてると思ってます

8 30

きよえだの擬人化

36 292



対ゴジラ超重量質ナノメタル製決戦兵器 メカゴジラ
通称、アニメカゴジ、ナノメカゴジラの擬人化になりますw。
以前描いたゴジラアースをベースにまるで違うイメージ、異質なものを目指しました。

ディテールが細すぎて描きあげるのに超時間かかりました💧

2 7

尊敬する皆川先生に金トレでホワイトスワンの擬人化イラスト描いて頂いてめちゃうれし。
ちなみにホワイントスワンのデザインの原案は松本大先生です。

110 749

多分薄々気づいてる人は多いだろうけど
ウチの立ち絵のモデルはウチが自分自身でデザインしたメトロン星人の擬人化絵をベースにしたものを手を加えて使っている。

初期モデルは煙草はもちろんのこと、ズボンはウルトラゾーンのネタでデニムだった

0 2

タイノエの擬人化(再掲)

7 27

イヴェルカーナさん+゚ *の擬人化を描きました!!!初めて見た時、冬のお姫様みたいだと思ってしまいました。❄️❄️なんか動きもすごく優雅だね!!!!でも強い!!!美しい氷の花にはトゲを伴うことは必然というものさ(*´∀`*)ノ https://t.co/K9CxPKDffh

35 197


日本列島の生き物たちの擬人化と、ヒトの主人公と亜人種たちの交流を描いた創作を描いています。
動物園、水族館、博物館、図書館、ネット等から得た情報や知識等を基に創作しています。

2 13