『じゃりン子チエ』がマイブームです。というよりはるき悦巳先生作品全般にハマり漫画を全巻買い少しずつ読んでいる最中です。

https://t.co/kcT48nLNqE

69 394

【#きん5時
 作者 さん直筆メッセージ】


個性的な町はどう生まれた❓
たくましいチエちゃんはどう生まれたの❓
チエちゃんのモットーは❓

3つの質問に答えていただきました

▼見逃し配信はこちら▼
https://t.co/ukGKo7bh4W

655 1164

『じゃりン子チエ』はるき悦巳

ボクは生まれも育ちも愛知ですが
子供の頃からこの漫画が大好きだったので
大阪の文化に一種憧れの様なものを
抱いています。

ごく日常的な風景を舞台にしながら
バリエーションに富んだエピソードと
巧みなストーリー, 心理描写等
今なお色褪せない傑作だと思います。

0 1

"じゃりン子チエ【新訂版】 : 10 (アクションコミックス)"(はるき悦巳 著)を66%まで読みました。この本を無料でお試しできます: https://t.co/hWyfLWmRxr
はっっっっ花井渉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 0



聖者が街にやって来る/大友克洋
義男の青春/つげ義春
じゃりン子チエ/はるき悦巳
棒がいっぽん/高野文子
アドルフに告ぐ/手塚治虫

0 11

欧州版メガCDのサムライスピリッツのジャケットが、はるき悦巳っぽい覇王丸

13 56

今宵の漫画
「どらン猫小鉄」
はるき悦巳先生の 「じゃリン子チエ」 のスピンオフ作品
ヤクザ映画の登場人物を、みんな猫にするだけで大笑いです(勿論ストーリーも凝りに凝ってます)

0 10

「じゃりン子チエ」作者はるき悦巳先生の短編集「力道山がやって来た」を久々に読み返す。センスの権化と感じる漫画家さんは新旧多いがはるき先生もその一人。少なからず影響受けてる。「日の出食堂の青春」も読み返したいが発掘困難な部屋。「日の出〜」のミッちゃんははるきヒロインの中で一番好き。

3 11

「つらいぜジュリー」野口正之(1981年)◎リコンを取り入れた下町人情草野球親子コメディ。やまさき十三原作に内山タッチがハマった美少女マーフィーとギャンブル狂いだが六郷土手の草野球で伝説的ヒーローの父バリカン政の涙と笑いの物語。はるき悦巳的劇画家内山亜紀の可能性を示唆する興味深い一作

78 178

探してたマンガ「日の出食堂の青春」(じゃりン子チエのはるき悦巳先生が描いた)をやっと手に入れた!
チエちゃんが大人になったような見た目のマドンナがいい感じ。面白くて一話づつ大切に読んでる。大阪弁もたまらなく素敵に感じる!

1 4

今日も誰かの誕生日。5/28生まれの方、お誕生日おめでとうございます。「0528:猫又悪魔」
5/28は漫画家・はるき悦巳先生のお誕生日でもあるんですね。「じゃりン子チエ」有名ですね。作中の猫が可愛いですが、特に二本足で歩く猫の小鉄好きです。

8 38