「金城哲夫さん」
 NHKドキュメンタリードラマ「ふたりのウルトラマン」から。ウルトラマンの脚本家として、その世界観を支えました。一方、沖縄出身であり、本土の人との間で悩んだ一生でした。   

0 1

見終わったけど、これ結局いつもの通り金城を鬱に追い込んだ左翼反対運動の害毒の証明作品になってるのね(現在は反米軍基地運動として中国の潜在指導で日本共産党&朝鮮人活動家の工作運動として継続)。思想洗脳で分断と対立を煽る左翼は逆に「共生」を阻害するバカ思想(-_-;

19 37


伝説怪獣 ウーを描きました!

毛むくじゃらでシンプルな見た目、実態がない、短い名前など印象に残る要素がたくさんある名怪獣ですね
モップじゃないよ!

6 25

地上波記念
「ウルトラ作戦第一号」(ベムラー)、記念すべき第一話。
前例なき未知の存在が初めて地球人並びに視聴者の前に出現。1話で「謎ながら味方」であると納得させる作劇。
「ベムラー」は企画時のマン仮称。



7 18