【六道に絵の具もねじるほととぎす】https://t.co/1JrMLeg8GB

12 26

きょうの妖怪 通算7777体目【やまほととぎす】「おしなべて夏の景色は知られけり山ほととぎすまだも来鳴かず」和歌の古註にある五七五七七のうちの「第二の句」の七音のことで南・赤・夏に属しており、他の句より強くなってしまうと作者に怪喪や災いを呼びます。https://t.co/uOJXkUoE9a

14 25

【短編小説】#読了
夏目漱石「一夜」
髯ある男、丸顔の男、涼しき眼の女が、八畳の座敷にて一夜を過ごす。
「あら蜘蛛が」
「蠨蛸懸不揺、篆烟遶竹梁」
「夢の話を聞きに来たのだろ」
百年は一年の如く、一年は一刻の如し。
十数ページで、3人の人生が色濃く描かれてます。

3 152



1枚目:碧井さんの誰デザ企画にご提出した「ほととぎす」のデザイン画。実際に描いたのは去年のうちです。
2枚目:「渦巻く感情」
3枚目:15万PVありがとうございますーーー!!!

8 34

岐阜の民話「ほととぎすになった娘」を見てください。 https://t.co/PFbiOJdd9o

0 15

遊撃隊士として小出島に布陣、新政府軍を迎え撃つも負傷し民家に身を隠す。やがて残党狩りが始まると民家に罪が及ぶのを恐れ障子に辞世の句を残し自刃。
この句に胸を打たれた松代藩蟻川賢之助の返歌は昭和63年に建立された歌碑の裏に刻まれている。

ほととぎす魚野川辺の夏嵐 永久に伝へよ波騒の声

30 122

ほととぎすを描いた以前のこちらのイラストを覚えてくださっている方がいらしたなら、ヒントになったかもしれません💡
地味だけど味わい深くて、大好きなお花です。鳥さんもね✨

0 8

みたいのなら
かけばいいじゃない
ほととぎす https://t.co/mjpwHKu9sD

0 4

ほととぎす読んだよの絵

85 261

「ほととぎす」

鳴かぬならええこれはですねあのですね
(安倍晋三)

鳴かぬなら新型コロタンほととぎす
(菅義偉)

鳴かぬなら検討しますほととぎす
(岸田文雄)

鳴かぬならデジタル化しますほととぎす
(河野太郎)

鳴かぬなら鳴かないんです鳴きません
(小泉進次郎)

2 22

「遊行女婦 土師(はにし)」
二上の
山に隠(こも)れる
ほととぎす
今も鳴かぬか
君に聞かせむ
(巻第18・4067)

越中の遊行女婦(うかれめ)。

10 70

暴れるならいっぱいだそう。ほととぎす。原因はわかったが、それをやると構図が死ぬと判明。

2 3

なんか渋めのほととぎすいる…ww

0 14

. 『ほととぎす 鳴きつる方を 眺むれば ただ有明の 月ぞ残れる』

0 0

今日10月9日の誕生花は「杜鵑草(ほととぎす)」です
花の斑点模様が
鳥のホトトギスの胸毛に似ていることから
この名になったそうです
漢字だけ違って鳥のホトトギスは「不如帰」です
花言葉は「永遠にあなたのもの」他
杜鵑草うんちくはこちらです↓
https://t.co/5Oy2H5CTxm
 

10 110

【言う事が無い時の宣伝コーナー】
ほととぎす
鳴きつる方を
ながむれば
メロンにべちゃつとした顔面在り
(ホトトギスが鳴いた方を見ると、
メロンブックスでべちゃっとした顔面の
本があるやんけ、買お。という歌)
https://t.co/WZWxNGB220

11 52