第四十五回「はばたき」
物語で全て書ききってしまい心の整理もついたまひろ。置いてかれた道長はあっという間に体調を崩し、倫子様の懇願も振り切って出家。女房として参内した賢子。明石の海岸を走るまひろの背には翼が。倫子様は道長が出家した寂しさを猫で癒やすのかな?

92 915



第三十四回「目覚め」遅刻投稿です。このイラストだけだと何が何だか😅(特に子泣き爺)今回は斉信があちこちで良い味出してた。「曲水の宴」で彰子さまが「帝も普通の殿御」と藤式部にアドバイスもらった時のお顔がまさに「花開く」そして「若紫」の帖をかきはじめるまひろ。

30 139



第三十三回「式部誕生」 宮中の女房たちの日常生活がとても興味深くて、私これが見たかったのだ。御簾で仕切られただけのプライバシーのないきらびやかな合宿生活。彰子様の隠れたお心に気づいたまひろ。道長がまひろに贈った檜扇。これいつから用意してたんだよ道長🤣

188 1815

カベさんでなくてよかったな、まひろ。 https://t.co/797yoyuD7X

0 1

そもそも君絵は十二単が描きたくて始めたんだけど、主人公が漸く宮中の女房装束に!為時パパの「お前がおなごで良かった」という言葉に涙するまひろ。帝と彰子さまには早く幸せになって欲しい。そして清明昇天。須麻流もお供したんだね。

67 630

『光る君へ・32』
帝を通わせるために物語を書くまひろ。
一条天皇は源氏物語の熱心な読者だったらしい。

11 41

  第二十六回「いけにえの姫」彰子姫とまひろの裳着の儀のときで背後の重さが全く違う。でもこのふたりがやがて出会うとき、歴史的な化学変化が起こるのだ。それが待ち遠しい。 そして石山寺で再会する道長とまひろ。いつも「どうしてここに?」なタイミングで。それが運命だ。

101 931

  第二十三回「雪の舞うころ」越前暮らしを満喫しまくるまひろ。周明に、言葉を教えてもらおうと急接近。まひろは知識欲に暴走すると割と無防備になるから、最初はそんな気はなかった周明も国際ロマンス詐欺をおもいたつし宣孝も心配になるよね。定子さまと清少納言も切ない。

101 814

倫子様、場をまわす機知と思いやりもあって、欲しいものは手に入れる身分と運も持ち合わせてて、まひろ、そりゃあ敵わないって思ってしまうわよ。すれ違う道長まひろ。小麻呂ちゃん居なかったら辛すぎる。

1018 6785

「光る君へ」第十回「月夜の陰謀」まひろは道長に抱かれている間、道長でなく月を見てる。辛い現実から逃げようとしている道長と現実と向き合い変えたいと願っているまひろ。この二人の生涯はこのように思い合いながらすれ違うんだろう。#光る君へ 

196 2014

突然描きたくなったセーラーまひろ。なぜかサイズが合わない。#おにまい

26 117

おにまい 緒山まひろ
「おにまいな~」pixivおにまい記念イラスト集合絵「お兄ちゃんはおしまい」のサマーイラスト作成中、pixiv公開にあたっTW先行キャラ掲載、7人中ラスト 2部では男か女どちらを選ぶか まひろ。

20 158

なんか……やらしい……。
もみじ×まひろ。
いよいよ今日!おにまいアニメ最終話!

3 32

着物まひろ。ぜったい自分で着崩した

2 44

お兄ちゃんはおしまい!
緒山まひろ。

6 49

緒山まひろ。

1755 9338

もしかしたら作中でも着せられてるかもしれないけど、巫女まひろ。#おにまい

6 26

おにまい3話にてヘルプの作監として参加していました。ほか話数でも参加してます。絵は仕事内容とは関係ない描きたかったバニーまひろ。

866 3562

昼間SDキャラ絵上げてたら描きたくなった、SDまひろ。#おにまい

4 15