//=time() ?>
よう実2年生編 9巻 読了
今回は綾小路を中心とした人間関係が
メインの話で、とても盛り上がる!!みたいな
展開はあまり無かったけれど
これからの展開に重要になってくる話が
たくさん詰まった1巻だったと思う。
本当に一之瀬さん可愛すぎません…、、?!
今後に期待ですね!!
よう実2年生編9巻の表紙出てるやん!!
一ノ瀬と綾小路の絡み楽しみだな!
#いいねした人全員フォローする
#アニメ好きな人と繋がりたい
#アニメ好きと繫がりたい
#よう実2
#よう実
よう実8巻読みました。
はぁ、、、本当に、、綾小路ってやつは、隅に置けない男だよ、。
個人的には櫛田ちゃんとの距離感が好きです。
枕投げで龍園と鬼頭が必殺技みたいに叫んでて、ちゃんと男子高校生してて笑ってしまった。笑
早く次読みたい、、。
#よう実 #よう実2年生編8巻
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 8 #読了
#you_zitsu #よう実2年生編8巻 #ラノベ
修学旅行編の第8巻。特別試験や大きな事件は無くて、箸休め巻だったけど、いつもの .5巻(長期休み)とは違ったキャラたちの日常が見れた。
⬇続く
よう実2年生編8巻読了
面白かったです。他クラスの生徒の意外な一面が知れたのが良かったです。
今後の展開に関わる要素が多かったので期末試験になるであろう9巻も楽しみです😊
よう実2年生編7巻読了
なんつーか綾小路の裏での糸引きがえげつなくて、途中え?お?んん?!ってなってた。
人の心理行動まで先読みしてるのガチで引いた(褒め言葉)
あとはなんといってもメイド茶柱先生‼️あの羞恥プレイは全読者の口角が大気圏突破したと思ってる。ありがとう衣笠先生、トモセ先生
よう実2年生編1〜6再読!
1年生編も好きだったけど2年生だけじゃなくて他学年ががっつり絡んで来てますます激しい争いになって来た2年生編もすごく好きです!
1番好きなのは満場一致試験。
簡単そうなのに簡単に済まない、追い詰められたときにこそ見える人の心の内、それに対するDクラスの面々が見物
よう実2年生編6巻読み終わった!
堀北、櫛田、伊吹の3人での会話の殴り合い攻撃的で好きw人間関係も複雑に変化してるからこれからの展開がまじで気になる。
そして坂柳が可愛すぎなんよ。久々に推しキャラが増えた!(←ヲタク全開)
まだ語りたいけど文字s…
イラストは公式垢からお借りしました
椿の名前に花言葉要素があるなら、ナツツバキの「はかない美しさ」「愛らしさ」だと思う。ナツツバキに椿が含まれていて、かつ椿の誕生日である6月16日の誕生花にもなってる #よう実2年生編
https://t.co/3S2hcYlOBM
https://t.co/d8vXXN1IpE