名にしをはば逢坂山のさねかづら
 人に知られでくるよしもがな

3 21

なにしおはば おおさかやまの さねかずら ひとにしられで くるよしもがな きちゃうの ふわふわ

158 809

. 『名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで くるよしもがな』

0 2

【#百チャレ一首】
No.025/100
「名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで くるよしもがな」
If sanekazura on Mt. Ousaka really has the meaning of the name "seeing and sleeping", I wish I had a way to come and see you in secret hauling in the vine.

2 14

「しずやしず しずのおだまきくりかえし むかしをいまに なすよしもがな」

静御前を描きました



244 1689

女体化注意!!

冨岡版静御前

昔を今になすよしもがな

0 3

51「しづやしづ」静御前

しづやしづ
しづのおだまき
くり返し
昔を今に
なすよしもがな

静御前が愛する義経を慕う想いを頼朝以下鎌倉武士の面々の前で歌ったもの。前の歌同様、今まで自分が生きてきたものに対する覚悟が胸を打つ。
「梁の塵ほとんど動くべし」(神殿の梁の塵も震えた。)吾妻鏡

1 10

『人に知られでくるよしもがな』2014年制作作品|満月の夜、永遠亭の庭の小川にどこからともなく流れ着く笹船。それを受け取る彼女もまた笹船を作っては漣に浮かべるのでした。それは想い人との密かなる文通なのでしょうか。いくつもいくつも頼りなく浮かぶ笹船は心の揺れるままに流れてゆくのでした。

53 238

〈更新〉九州の陸の孤島の家族の何気ない日常を4コマにしてます。Instagramはもっと枚数多め。TIKTOKは動画で。#よしもがな           

0 8

甘露寺蜜璃さん、お誕生日おめでとうございます。#よしもがな      

0 13

友人「人に知られで塗るよしもがな」

ぼかぁ藤原道雅と当子内親王の逢瀬を妨げた守り女かね? どちらかと言うと仲立ちした中将内侍の気分だったのだが
というわけで塗った本人が平安時代の姫よろしく内気の御簾から出てこないので代理UP

素敵な線画をありがとうございました!☺️ https://t.co/mZ29VnAsVK

7 22

【作家紹介】5

Rion

武蔵野美術大学
視覚伝達デザイン学科 3年

担当札:63番
「今はただ 思ひ絶えなむ とばかりを 人づてならで 言ふよしもがな」

Twitterアカウント▶︎

6 10

Chapter6. 言ふよしもがな

0 16

涙川
ながるるみをの
うきことは
人の淵瀬を
しらぬなりけり

かくしつつ
とにもかくにも
永らへて
君が八千代に
あふよしもがな

(光孝院)🎋🎍🌿🎎🌿🎋🌌

4 7

かくしつつ とにもかくにも ながらへて 君が八千代に あふよしもがな

0 4

第三弾の看板キャラ、「しづやしづしづのおだまき繰り返し昔を今になすよしもがな」と詠んで、頼朝の前で強さを見せる静御前ちゃんです。

3 14

うつむきて 花苧環の ひそみかな

静御前が、源頼朝の命で舞いながら、「しづやしづ しづのをだまき くり返し 昔を今に なすよしもがな」と義経を慕って歌った。
苧環(おだまき)の花と関係は無いが、俯いて咲く姿に、悲しみに耐える静御前のひそみが連想される.

花言葉:あの人が気がかり、愚か者

5 46