//=time() ?>
No.18 どうしようもなく夏~このありsummer~
安定のスピード感と演出力でカオスなわてりが勝手に暴れてで笑わせてくるだけでなく、自作戦闘や刹那の見切りと飽きさせない作りに脱帽。(もうksgの範疇越えてるw)
#VIPRPG夏の陣2024
VIPRPGというフリゲの存在を知って面白そうなのを片っ端からDLして遊んでました。
たぶん見るゲ含めたら10作品以上はプレイしたかも。
画像は特におもしろかったオススメゲーム
1、エンチャントファーム
2、ブレスオブザわてり
3、ふたりの旅きろく
4、WindⅠ Upgrade
「きまぐレーザー」や「ツインビーム」といった第九世代の新技も実装して敵に使わせる
わてり達のレベルも40台に突入して「ハイドロポンプ」をはじめとした高威力技も扱えるように
なお敵もここからは一撃必殺技も使ってくるようになるので油断していると不意に形勢が崩れる
#tktk進捗
"尽きる煙の少女"やりましょう。
とその前に救済版をやっておさらい
わてりやクラウス達と出会ってから数百年後が本編だが、数百年ごってことはクラウスが言ってた仮説が外れたってことになるのか?
#VIPRPG2023紅白
Wind Island ~もしもこんな出会いだったら~
VIPRPG人気キャラ"ウィンディ"のよく使われる設定を元にしたエピソード0的な作品で、わてりとⅢ具現化達の繋がりを描きつつ、そこからウィンディ達への繋がりをストーリー化。
#年末ということで自作ゲーム宣伝しようぜ
DL先
https://t.co/8uQUS8EDWL
VS フレイムⅢ&ブライアン
片や高火力炎魔法、片や物理特化兵士のバ火力コンビ
フレイムⅢは効果いまひとつのわてりでも結構削れる威力
大人化したウィンディは物理耐久がそれなりに改善されるので弱点のストーンエッジを食らっても何とか耐えていた
#tktk進捗
わてりのヤグニ化グラ、必要モーション分作成完了
元のヤグニより一回り小さいかも
いつかイラスト化もしたいけどヒト視点だとだいぶきわどい服装しているかも(ケモ化したのでケモセーフ理論)
#tktk進捗
というわけで キャプテンもしも 完
何度も見ることになる「なにィ!とこのわてりの構図なんか好き
これツクール2000・・・?技術どうなってんだ・・・ってなった作品でした
そして作者さんは既に新作をほぼ完成させてるとのこと
なにィ!はやすぎる・・・どうなってんだ・・・?
安全と思うや否や煽り散らかす
こういう即オチ2コマ系みたいなわてり、個人的にやりやすいな~って思いますね
後ギャグ系でのこの光線の使い勝手が良い
やみっちホーム2を遊び始めました。今回はお化け屋敷のモニターとしてわてり&ウィンディと一緒に探索。明るいBGM以外に怖がりな人向けのモードにいつでも切り替えられる親切さが嬉しい。3人いるとツッコミもにぎやかで楽しいですね('(゚∀゚∩そして人体模型から逃げるミニゲームクリアできない…!
なんか鬼を56す隊
役割は左から戦えない柱、戦えない柱、焔も熱もシャットアウトする柱、わてり
何の為に集められたのか分かる人は教えてください、作者の自分もわかってないんで
【VIPRPG】わてりのクソデカ立ち絵
なんとそのサイズ20000*20000(ツイッターに貼るために1/10に縮小してる)
使いたい人には送り付ける
レイヤー分けしてるから顔の改変も楽
というよりデカすぎて一部の画像ソフトで開けん
昨日のライチと合わせて他3人のふもっふ化歩行グラも作成(戦闘モーションはまだ)
わてりはこのままシンプル路線で行くかもう少し特徴を付け加えるかは考え中
4人が小さく可愛らしいマスコット動物姿になっていると考えたり、元の姿のグラと並べるとゾクゾクします…(TFも大好き)
#tktk進捗
#transfur https://t.co/QYZB9TU7PY