//=time() ?>
12月17日は飛行機の日だそうです。
子供の頃はこんな形が飛ぶなんて思いませんでしたが
今は車から鍋の蓋まで飛ぶ時世なんですよねぇ・・・
超大型貨物機テスター2号・・・
アウドムラでも良かったかな?
#絵描きさんと繋がりたい
#illustration
あとは外伝作品での、アウドムラ配備の緊急展開部隊的な、Z-plus隊くらいのもので、どちらも、大気圏内を長距離で飛行するから、変形するよという目的が明確だからな…。機動性と言ってしまえば、それまでだけど、長距離を高速で移動できる能力の為だ。
さらにアウドムラの後方からは、ベン・ウッダーが指揮するスードリが接近していました。ただスードリ側も損耗が激しく、戦力はハイザックが5機とサイコ・ガンダムのみという有様でした。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
一方、アウドムラを追跡するベン・ウッダーのスードリもニューホンコンに接近。その途中、二ホンのムラサメ研究所に接触したウッダーは、サイコ・ガンダムとそのパイロットであるフォウを供出させています。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
そのため5月末から6月末の一ヶ月の間に
・ベルトーチカがアウドムラと合流
・ロザミアがアウドムラを襲撃
・カツが勝手に出撃
・クワトロとカツが宇宙に上がる
という出来事が発生しているはずです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#うちの旦那はかっこいいシリーズ
#ラグマス
かっこいいの4枚目しかなかったꉂ(ˊᗜˋ*)
最近はグラサンとアウドムラ装備がお気に入り、ホリアベ集めるためにボス狩り頑張ってますᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
とても優しくてやりたい事させてくれて、言いたいこと察してくれる神!これからも仲良くしてね♡
ラーズグリーズ
スーパーロボット大戦64に出てきた主人公機体
ライバルもほとんど同じ色違いの機体に乗っている
ライバル機とのカラーリングの違いはアイアンギアとギアギア、アウドムラとスードリみたいな感じで赤と緑
ライバルは主人公にとても気があってちょくちょく戦闘中におちょくってくる
長くなりましたが、フォウの最期故のこと。
島津さんの演技もさることながら
じっくり見ました。
①このクワトロも北爪先生のCCAやな。どうあれ戦わねばならん。良い台詞
②アウドムラにフォウが
③「そうだな・・・」いよいよシャアになるんやわ。
④👍 https://t.co/GqnvTi5PJ4
@capybara_works ほんとそれです!
ドレンは大尉になっていますからかなり出世した事が分かります。「兵士たちを怯えさせてどうする…」と士官の心配もよそにノーマルスーツを着ないで指揮を取るなど部下思いであったのでしょう。
エゥーゴに参加してハヤトからアウドムラを受け継ぐとか…ちょっと泣けるかも。
今日は「聖魔の光石」よりヨシュア。無類の賭け好きで特にコイントスを好む。グラド帝国の傭兵だが、作中で氷剣アウドムラを継承しその正体が出奔したジャハナ王国王子と明かされる。ケセルダとは傭兵時代の仲間で、互いに認め合う悪友。絵師は絵師は@MizukaSasaさん。#FEカンバッジ企画