このMSはゾゴックと言って、ファーストガンダムで出て来た水陸両用型MSのデザイン案の一つとなります😊(他にはアッグ・アッグガイ・ジュアッグ等)
ファーストでは未登場ですが後に全て模型化されて、後年の作品(ZZ・ユニコーン)にも3体が登場し活躍しました😄🎶✨

0 2

アッグガイⅡ
ジャブローの森に紛れるため色は緑に

84 408

ちかごろのらくがき2
たぬき専用アッグガイ

24 112

なるほど、面白い説ですね

……まて、全部アッグガイ型にすれば威圧感バツグンなのでは……w

0 1

アッグガイ好き

78 221

MSM-04Nアッグガイちゃん。アッガイちゃんの従妹。最近体型を気にして縄跳びダイエットを始めたらしい。

237 1006

寝る前に今日は作業が良い感じにできてテンションがあったので勢いのままに描いた殴り書きアッグガイを貼って寝るのです。アッグガイ好き。

46 167

もはや何回目かもわからない手癖シリーズ
アッガイとアッグガイ

15 54

ジャブロー攻略機が顕著なんだけどMIP社製MSみんな名前似すぎて笑う
アッグとアッグガイがいてさらにアッガイがいるとか覚えられんわ

5 22

タイガーバウムと言えば、スタンパが金に物をいわせて収集した一年戦時のMSコレクション(スタンパ・ハロイ・コレクション)が有名。なかでもゴッグやズゴック、アッガイやアッグガイといった水陸両用MSが多数取り揃えられています。

13 70

ザクのモノアイも初めて見たらビックリものですね。
(初期ならズダも含みますね)
他に昆虫みたいな複眼タイプはザクレロ、アッグガイなどがあります。
全天周囲モニターが採用された後はカメラがどこについても構わないのですが、やはり人形モビルスーツは顔にあった方がいいですね👀

0 0

アッグガイの塗装を雑な線画+着色で検討。

いただいた情報からすると、要するにアッガイに準じた
カラーリングということだと思います。
モノアイシールドのまわり、手首の周りは
薄い方の色にしてアクセントになっている感じです。

0 3

旧キットのアッグに亡霊のようにいる
アッグガイとジュアッグが
可愛い(*´ω`*)



0 2

四天王(アッグガイは当時買いました)

0 4

アッグガイとハンブラビの水中撮影に成功

0 3

なんか貼れるものないかな…と思ったらフォルダの中に全然記憶になかったジムっぽいものの落書きがあったので折角なので供養に貼り。前に描いたアッグガイの時に描いたっぽい。

55 170

まぁ、TV版準拠だと、陸戦ガンダムじゃ勝てないかもしれん。あのヒートロッド設定だと、4本装備のアッグガイが、めちゃくちゃ強機体になっちゃうしな…。しかも、巻き付いて電撃ビリビリで誘爆させるし。

0 0


旧キットアッグガイの完成を目標にしている
最近絵を描き始めた人間だと思う
ホロ沼ズブズブ落ちてる( ˙꒳​˙ )

1 19

茶番マンガの続きです。

マスカラを切り裂かれたジャアッグガイ(邪悪なアッグガイ)、マスカラ型制御装置を失ったことでキョアッグガイ(巨大アッグガイ)は暴走を始めてしまう。地球はどうなってしまうのか!



2 28