//=time() ?>
食べたことの無いりんご飴,記号的な意味でも描いたことあったっけ?
と思って過去絵を探してたら,違うけどこんなの見つけました.
がんばれニッポン!
平成16年=2004年だからアテネ五輪か.20年前の残暑見舞い.
【work】
この度、みつばちざいばつ所属の古城アテネさん(@a_furushiro)、名無ネモさん(@Nemo_Nanashi38)のお姿を担当いたしました。また、白内ヨウさん(@Shiranai_Yoh)を合わせたお三方のキービジュアルも担当しております。何卒よろしくお願いいたします!
#みつばちざいばつ #LYAN
#10日後に絶版になる本
絶版まで、あと9⃣日。
https://t.co/ICySXTUjfg
マラソン初代優勝者ルイスは、湧水の行商人で、アテネまでの12kmを1日2往復して運んでいた。マラソン出場は、恋仲だった裕福な家の娘イリーニとの結婚の許しをもらうためだった。
#ざんねんなオリンピック物語
メイキング20
~アテネちゃんの目~
①下塗り
②濃い部分入れる
③スクリーン(55%)で目の下を光らせる
④スクリーンをもう一つ作るのがめんどくさかったので、目のレイヤーにそれっぽい色で無理やりキラキラを描き込む(暴挙)
メイキング16
修正後
(といいつつアテネちゃんとライネちゃんの髪が重なるところは修正を忘れてるおっちょこちょい)
(地味に魔女服の装飾も忘れてる)
(これから目塗るのか~めんどくさいな~なんて思ってる)
メイキング15
~細部の修正(爆)~
・肌のはみだし
・アテネちゃんとライネちゃんの髪が重なってる部分(〇つけ忘れた)
・帯はみ出してた&やっぱここ魔女服かな←描いててわかってない
・塗り忘れ(爆)
・線画を整える
・その他にもちょいちょい線画を整える
メイキング13
背景塗るぞー!(ノープラン)
・とりあえず空に紫(アテネちゃんの服と反対側にあるので色のバランスを取ってるつもり)
↓
・街→黒、周りが森→濃い緑
…のまま伸ばして、ハロウィンなのでオレンジ(黄色?)を入れる(強引)
・背景と同化しないように、肌色の近くはオレンジは避ける
メイキング8
~アテネちゃん~
①水彩でべた塗り
②濃い色で影
③明るい色で明るいところ
見る側はライネちゃんの髪に目がいくだろうから、ここはそんなに細かく塗らない(爆)
自創作のCP、まだ現時点では1枚目(銀とローザ)しか成立してない🤣
3rdシーズンで2枚目(赤くんとアテネちゃん)、二次創作で銀×赤くん(3枚目)を予定してます( *´艸`)
久しぶりに上げる中学の頃に描いた赤銀(右下はアテネちゃん)
まさか大人になってちゃんとお話として日の目を見ることになるなんて思わなかったな~🤣
(右上の手は思いつきで描いたので意味はありません(爆))
水着4枚目は赤銀1stシーズンの幼なじみコンビ🤨
アテネちゃんをメインにしたかったので、シルエットが重ならないようにするのに一苦労🤣
テーマは水鉄砲でした( *´艸`)