「アドルフに告ぐ」はヘビのような目をしたランプが激烈カッコいいし歴史の1ページ作った重要な役回りもしてるので読んでほティ

26 168

アドルフに告ぐはランプのカッコよさもさることながら、ハムエッグの初期のビジュアルも私の好みドストライクだったんですけどハムさんその後お察しの運命を辿って僕は泣いたのです

4 31

息抜きらくがき
「アドルフに告ぐ」のランプさんカコえぇんじゃ

34 174

「アドルフに告ぐ」のランプさんもうほんとにむちゃくちゃ渋くてカッコえぇからみんなよろしくな

4 32

自分はあまり本は読まない(映像系しか手にしない)のでおすすめの本は手塚治虫の漫画『アドルフに告ぐ』しかないですね

これがきっかけでユダヤ人の差別とイスラエル建国に興味を持ちました

0 0


手塚先生の「アドルフに告ぐ」のアセチレン・ランプ

30 126

「アドルフに告ぐ」のランプ、マジクソかっこえぇからみんな推そうねぇ(むちゃぶり)

13 56

ふふふふ…舞台版「アドルフに告ぐ」、もう1日分チケット取っちゃった…

13 98

舞台版「アドルフに告ぐ」のチケット取ったどーっ
峠とランプのガチンコ展開あるかな…WKTK

14 90

手塚先生が構想してた「アドルフに告ぐ」ランプのその後ってどういう感じだったんかのう、と麻婆豆腐つくりながら考えたやつ

32 200

「アドルフに告ぐ」ランプまじくそかっこえぇのでよろしくなよろしくなよろしくなよろしくな

13 98

「アドルフに告ぐ」撮影終了後の手塚悪役陣

33 155

「アドルフに告ぐ」でランプさんが出てるコマ全部にワイが「きああぁあぁ~~~~っっカッコいいぃぃいぃ~~~~っっ」とのたうち回ってると思ってもらって間違いないです

9 45

一日で一気に読むつもりがあまりの話の密度の濃さと史実のキャラ出てくるたんびにウィキペディアで調べちゃったのとランプさんの出番とこは5度読みしたお陰で結局読み切るのに丸3日かかった「アドルフに告ぐ」らくがき 

69 280

はぁーランプさんカッコいいんじゃーーーー

23 99

キンタマ膝蹴りされたハムエッグかわいかったね…

4 38

…がブームに。1950年漫画誌登場、鉄腕アトム、ジャングル大帝、リボンの騎士、火の鳥、ブラック・ジャック、三つ目がとおる、アドルフに告ぐ等第1線で作品を発表し続けたマンガの神様。60歳で死去。藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、横山光輝、萩尾望都等多くが影響を受け漫画家を志した。

0 3

きょうは命日。既出ですが、中二の時ノートに描いたBJをスキャンして塗ったもの。好きな作品は数々あれど、特に「火の鳥・乱世編」「ダスト18」「アドルフに告ぐ」などが頭に浮かぶけど。まあ、順位つけがたいほど、すべて好きなんですけどね。#イラスト

0 35

見て…『アドルフに告ぐ』のアドルフs、ブラックジャック月のゲストと呼ぶにはデカすぎるいんこです……!貴重ないんこの白足袋……いんこがこんな感じだと楽しそうでイイネ〜ッという以前に躁鬱が心配になるな……ホンネ……
後ろの女性陣は多分如月先生と桑田このみ先生(ゼフィルス)でしょうかね〜

7 8



聖者が街にやって来る/大友克洋
義男の青春/つげ義春
じゃりン子チエ/はるき悦巳
棒がいっぽん/高野文子
アドルフに告ぐ/手塚治虫

0 11