//=time() ?>
@kkhanesuraimu 自分はあまり本は読まない(映像系しか手にしない)のでおすすめの本は手塚治虫の漫画『アドルフに告ぐ』しかないですね
これがきっかけでユダヤ人の差別とイスラエル建国に興味を持ちました
…がブームに。1950年漫画誌登場、鉄腕アトム、ジャングル大帝、リボンの騎士、火の鳥、ブラック・ジャック、三つ目がとおる、アドルフに告ぐ等第1線で作品を発表し続けたマンガの神様。60歳で死去。藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、横山光輝、萩尾望都等多くが影響を受け漫画家を志した。
見て…『アドルフに告ぐ』のアドルフs、ブラックジャック月のゲストと呼ぶにはデカすぎるいんこです……!貴重ないんこの白足袋……いんこがこんな感じだと楽しそうでイイネ〜ッという以前に躁鬱が心配になるな……ホンネ……
後ろの女性陣は多分如月先生と桑田このみ先生(ゼフィルス)でしょうかね〜
#わたしを作った青年マンガ5冊
聖者が街にやって来る/大友克洋
義男の青春/つげ義春
じゃりン子チエ/はるき悦巳
棒がいっぽん/高野文子
アドルフに告ぐ/手塚治虫