なんか流行ってるみたいなので、タイリング8色変換(PC88)
ついでにいつものアナログパレット変換(88SR)

基本的に輝度も彩度も弄ってない。
勘でやってるのでデフォルトの時点で特殊な閾値。

   

4 18

X68000用ゲームでエルフのエロロールプレイングゲームのRAY・GUNをプレイ。
エルフ初のアナログ16色ゲームと思いましたけど、200ラインです💦
グラフィックはPC98版ベースで同じですが、音楽や効果音はX68用に強化されてます。
PC88版は未経験ですが、アナログ8色と思われます。

0 5

PC98でいきなりRance4を動かしちゃったので、久々にX68版初代Ranceでも動かしてみる。
一枚、裸の描写絵を入れてしまいました😅
チャンピオンソフトからアリスソフトブランドでの最初のゲームでいきなり、当時は大抵200ラインデジタル8色主流のせいぜいアナログ8色の中、400ライン16色で販売は凄い😅

2 2