//=time() ?>
マーベルスナップしてる友人から「日本の妖怪が出て来るアメコミとかあるの?」と質問が。
答は「あるよ」。
桃桃子先生が描いてる『デーモン・デイズ』や『デーモン・ウォーズ』にはアメコミキャラをモデルにした妖怪たちが出てますね。
ソー&ストームがモデルの雷神&風神なんておススメですよ。
【郵送コミッションのお知らせ】
少し遅くなってしまいましたが、事後コミッションのお知らせです。
ご依頼はアメコミキャラ、オリジナル、似顔絵でお願いいたします。それ以外のご依頼の場合はご相談ください。
完成後に郵送、銀行振り込み支払いになります。… https://t.co/MsbvtIVSU2
おはようございます(っ﹏-) .。
昨日は気晴らしに
また落描きをして寝落ちました(›´-`‹ )
巷で流行ってるという #仮面アメリカ
という日本風アメコミキャラ(ヒロアカに見えるw)
じゃあ、気を取り直して
気合いも入れ直して
訓練校のカリキュラムと就活頑張りまっせ(*´︶`*)ノ #illustration
dreamさんはマンガのコマ割りができる。元々アメコミキャラが得意。ならワンダーウーマンならどうだろう、と思ったら意外と苦戦し、スクリプトをいじる必要があった。コマ割りは日本のマンガ文化と認識しているのかもしれない。
#dreamart
@toramaru7733 ありがとうございます!!
変身するとアメコミ体型に最適化されるという設定なので、少しマッシブになるといいかもです
一応アメコミキャラで意識したものをいくつかと、別の方との話題で出したついでに「ビューティフルジョー」の画像も載せておきます