//=time() ?>
SZKUTNIKから1/400スケールのイギリス海軍「ベルファスト」のペーパークラフトが発売。
またベルファストかよ…と、ネタ被りまくりなポーランドカードモデル業界ですが、まぁ、1/400だしフルハル、ウォーターライン選択式とかで少し違いが出ているか?と、JSCに比べてめっちゃ細かいよコレ…。
Answerから1/200スケールのイギリス海軍駆逐艦「キャタリック」のペーパークラフトが発売。
ハント級護衛駆逐艦の1隻ですが、これといった損傷も無く第二次世界大戦を生き抜き(主に船団護衛が任務だった)、戦後はギリシャ海軍に貸与され「ヘイスティングス」と改名して1963年まで現役艦だったお船。
3.ヴィクトリー(天才軍師になろう「伏龍天翔」)
常時ご機嫌に酔っぱらってる天才軍師。今は村でのんびり暮らしていたけど、これから軍師デビューするっぽいです。それでも多分お酒は手放さない。実は軍略より内政の方が得意。
名前はイギリス海軍の戦列艦・ヴィクトリーから。
🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅
今日、12月7日は
#海上保安庁
砕氷船「#宗谷」起工日
昭和11年(1936年)
川南工業株式会社香焼島造船所(長崎県)
#イギリス海軍 空母
#HMSクイーン・エリザベス
(HMS Queen Elizabeth R08)就役日です
平成29年(2017年)
ロサイス造船所
/( ̄▽ ̄)✨ #艦これ
こちも同様に。疑似戦争のころ、USS.Constitutionは、イギリス海軍のフリゲート艦とマデイラワイン1樽をかけての競争があったそーな。
勝者はUSS.Constitutionだったそーで。
【宣伝】MC☆あくしずVol.74発売中です。
今回の第1特集でイギリス海軍・デアリング級ダイヤモンドのイラストを担当しました。WBSイラスト各種のほかりっくじあ~すコラボ詳細も掲載されています。
よろしくお願いいたします!ヽ( ・∀・)ノ+*。
https://t.co/S1c4CsmywA
https://t.co/oBJLHzKCtJ
WAKからはもう1隻1/200スケールのイギリス海軍ブラックスワン級スループ艦「ワイルドグース」のペーパークラフトも発売。
Uボートキラーで名を馳せる当艦はU-529、U-762、U-424、U-563、 U-1279、U-683を他の僚艦と共に撃沈。
その後、太平洋艦隊に配備される事になったが日本の降伏により退役。
WAJから1/200スケールイギリス海軍G級駆逐艦「グレネード」のペーパークラフトが発売。
何か何度も他の船とぶつかりまくってた船ですが、(1939年嚮導艦グレンヴィルと衝突/1940年対潜トロール船クレイトン・ワイクと衝突)
ダイナモ作戦に突入しダンケルクでJu87急降下爆撃機の攻撃で2発被弾し沈没。
HLY NAVY MODELSから1/200スケールのイギリス海軍水上機母艦「ベン・マイ・クリー」のペーパークラフトが発売。
史上初の搭載機による艦艇攻撃を行った船って事で意外と有名。
1917年1月11日、トルコ軍の5時間にわたる陸上からの砲撃により3発が命中し2ガロンの航空ガソリンに引火し撃沈される。
なので、ぜひ、合衆国海軍の歴史を紐解きつつ、アメリカ独立戦争で何故、強大すぎるイギリス海軍にそれで立ち向かおうとおもったの?っていう話を知りたい方は「合衆国海軍通史 私家概要」を是非ぃぃ(ダイマ)
メロンブックスで通販中です(ぼそり) https://t.co/UvuSnomcaj
あと、アメリカ合衆国海軍の英雄の一人といってもいい、スティーブン・ディケーターjr提督。彼もまぁ無茶しやがる勢の一人。若いころからイギリス海軍出身の家庭教師によって育て上げられたガチのガチな海軍士官で、若いころはバーバリ海賊相手に白兵戦やってたりする。
この人もお話を……。
ポーランドAnswer社から1/100スケールの海洋調査船「カリプソ」のペーパークラフトが発売。
「沈黙の世界」でお馴染みの“世界でもっとも愛されたフランス人”と言われた海洋学者 ジャック=イヴ・クストーが調査に使ってた元イギリス海軍のBYMS級掃海艇26番艇。
プラモデルも出てたり結構有名らしい。
【宣伝】
アメリカ海軍の歴史を知りたくはないか!?
苦労して創設したらイギリス海軍にわりとやられっぱなしで、「大失敗だった」と自国の海軍史家(複数)から言われる始末の大陸海軍の歴史を!
「失敗したと書くだけにこの厚み」と言われても泣かない!
新書350pでぜひ!w
https://t.co/ISDHMvVcNP
16.ズビアン(スタリィドール「騎士よ、二色の輝きを放て」)
破壊された二体の星人形が抱き合わされて生まれた。破壊前の記憶がまったくないが、気にしてない常時ハイテンション星人形。他人の武器の改造するのが趣味。
名前はイギリス海軍の駆逐艦・ズビアンから。 https://t.co/A2YLGLf8BI
12.エリン(アサルトエンジン「クリーチャーファクトリー」)
アサルトエンジン所属の銃使い。ツンデレ。別にあんたたちのために任務を受けてあげるわけじゃないんだからね!敵をその場で焼いて食べた。
名前はイギリス海軍の超弩級戦艦・エリンから。 https://t.co/THwqg6YKif
ポーランドMSMODEL から1/33スケールのイギリス海軍航空隊「ニューポール トライプレーン」のペーパークラフトが流通開始。
フランス軍御用達のイメージが強いニューポール戦闘機ですが、3葉タイプのイギリス軍版。
ラウンデルをよーく見ると青、白、赤のイギリス軍(笑)フランスは逆で赤、白、青。