Expedition・エイリアンプラネットに出てくるダーウィン4みたいな地球外惑星で原住生物や敵性勢力と戦うかつての故郷の伝説にあやかった"ガンダム"...とか見たいw

0 1

地球外生命を真面目に科学者たちが考えた番組 エイリアンプラネットの生き物たち。ここ生物たちは目が無く、聴覚や嗅覚などの感覚器が優れているそうです。その中から新しくアンスとプリズマロープを描きました。あと一昨日仕事中に描いたダガーリスト。アフターマンも新恐竜も集合絵作りたいな

11 49


speculative evolution的生物群。地球外生物モノのエイリアンプラネットからトーンバックと過去に描いたシーストライダー、イオサピエンス、グローブバック。

2 17

エイリアンプラネットより、トランクサッカー。バークツリーという木の樹液をちゅーちゅーする生き物です

10 31

エイリアンプラネットより、アロータング Arrowtongue。
昨日よりはドット絵らしく描けた。

12 42

イオ サピエンス。エイリアンプラネットより。浮遊する知的生命体。息抜きに描いた。体の作り謎すぎ

20 69

  エイリアンプラネットよりエンペラーシーストライダー。二本足でアメーバ状の海を歩きながら足の裏の口から食事する生き物です。

4 14

エイリアンプラネットでの推しはアロータング、ブラダーホーン、グローブバック、スキュアー。アロータングは亜種の存在を知って更に好きになった。

3 10

過去絵といまかいたドット絵。#alienplanet
 という架空の地球外生命を真面目に考えた番組に出てくるやつら。ブラダーホーンとジャイロスプリンター。#ドット絵 

5 26

エイリアンプラネットに登場する地球外生命体は魅力と浪漫の塊。当時地球ドラマチックで見て一気に世界観に引き込まれた。設定資料の公式ガイドブックとか出してほしい。

11 38