令和エンコウ物語の妙録
題名は「平成コンコン妖狐譚」だけどさ

10 28

妖怪no.311
『#弁慶堀の河童/べんけいぼりのかっぱ』wiki
https://t.co/ifJDXnWRX2
(”弁慶堀の河太郎”は水木しげる様が命名された名前みたいです)

no.241『#カシャンボ/かしゃんぼ』
no.279『#ヒョウズンボ/ひょうずんぼ』
no.283『#エンコウ/えんこう』

河童族も結構増えてきました。

1 10



<過去絵>

妖怪no.279
『#ヒョウズンボ/ひょうずんぼ』

妖怪no.283
『#エンコウ/えんこう』

日本には思った以上に多種な河童がいる事を知りました。

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme


3 20

妖怪no.283『#エンコウ/えんこう』wiki
https://t.co/Te9C7ToH91

妖怪no.224『#セコ/せこ』
妖怪no.241『#カシャンボ/かしゃんぼ』
彼らも陸上生活型河童ですね、きっと。

2 9



妖怪no.283
『#エンコウ/えんこう』

水カキを持たない河童族。

陸上生活型河童『シバテン/イラスト未作成』が水に触れると進化する。

魚型妖怪が苦手。

>Instagram
https://t.co/XqLIE6bsAm


6 16

エンコウ

「エンはすごいね」

2 3

愛飢ゑヲワル

HO神話生物

煙蝙(エンコウ)

3mの蝙蝠でした!
気弱だけど頑張ったね!
名前は守につけてもらえたよ!

5 15

ミクシ井オモシ郎さん()よりリク頂いた妖怪、猿猴(エンコウ)です。

広島県や中国四国等に多く伝わる、猿のような姿の河童の一種とされます。
人の肝を狙ったり金属が嫌いだったりと、性質は他地域の河童と似ています。
元々猿猴は手長猿の呼び名らしいので、そちらに寄せてみました。

9 14


まぐりこです。
先月まで自分の店を持っていたのですが店を閉めてニートになりました。
処女なのでエンコウとかよくわからないのでDMやめてください!( `ω´)
最近の悩みは可愛すぎてなんでも似合っちゃう事です。

54 408

原稿逃避的な…

絵日記を始めようと思って、
どっから始めればいいのかわからない

とりあえず、これは近所のエンコウ少女のイメージで描いた。

0 0

【ガルパン】アンツィオのエンコウ・ウォー! https://t.co/KOI5bWFuFm

0 0

【ガルパン】アンツィオのエンコウ·ウォー! https://t.co/DTHsn3BI2t

0 0