七月二十七日
レトロでかわいいオイデルミンのびん

0 8

【「美と、美と、美。 資生堂のスタイル展」|赤の魔法「オイデルミン」|SHISEIDO THE STORE】
先日ご紹介した書籍「美と、美と、美。 資生堂のスタイル展」の中でも取り上げられている「オイデルミン」。
当店で現在取り扱っている「#オイデルミン」をご紹介します。
https://t.co/wOgu5AoUjw

10 75

ついに手に入れてしまった
初代オイデルミンの空瓶(1997年複製)
美しい…

0 25

近所のドラッグストアに売ってなくて、ようやく見つけたオイデルミンです(やったー!!!)
可愛い💘

0 6

オイデルミンの瓶は綺麗だね〜

0 11

キーモチーフであるオイデルミン発売当初の空気を拡張している。赤一色で現代的なのに近代的でもある。展示品は既に何度も観ているモノばかりだった、歴史的資料そのものを陳列するだけではだめ、物語や後継 その魅せ方をこれからも広げていってほしい

0 8

日本橋高島屋で開催中の「資生堂のスタイル展」。
オイデルミンにホネケーキ、ドルックス。どれも本当に素敵なデザイン!
「花椿」もたっぷり見られて嬉しかったです。子供の頃、家に出入りの化粧品屋さんが届けてくれる「花椿」が大好きで、大きな影響を受けました。

2 17

花椿誌やオイデルミンなどの化粧瓶展示、メイクの変遷なども面白く見応えありました。部分によっては撮影OKなのも嬉しい。(この号、モデル男子が好みなので持ってるよ!と言ったら同行者に笑われたやつ…

0 4

資生堂のスタイル展 感想その1
オイデルミンの瓶は昔の瓶とラベルが可愛いけど、
今見ると逆に60年代のシンプルな瓶が一番グッときませんか?


0 0

かわいさ百点満点。
香りは超絶薔薇。

資生堂 SHISEIDO オイデルミン

1 24

コスメのパッケージデザインが好きで、心惹かれるものがあると描いてみる(最近はシンプルなものが多くてなかなか琴線に触れないけど…)。これは資生堂のオイデルミン。昔のパッケージ。

0 1