【オオカミ県/多和田葉子 文 溝上幾久子 絵】
痛烈なメッセージに心がざわつく美しい絵本。昔の人は大きな神をオオカミと呼んだ。東京に住むのは兎のふりをした動物たち。“風の噂”に潜む本当と嘘。真っ白な兎と真っ黒な黒幕。盲信と抵抗…。
俺は犬じゃない。オオカミの怒りがメタファーを蹴散らす。

5 89

人間と動物、言葉と絵の世界をやすやすと踏み越える一冊
https://t.co/60XPSmQ6hi

多和田葉子/溝上幾久子『オオカミ県』

心を覆っていた不安や虚栄、不自然な欲望が剥ぎ取られる。澄んでゆくその奥底から、形のないもの、荒々しくいきり立つものがわき上がってくる


0 3

オオカミ県/多和田 葉子【レビュー】 | わたしは栞を挟まない|よつばの読書ブログ
https://t.co/6zjNvnuWn1

0 2

あいにくの空模様ですが、19時までオープンしています。月曜,火曜休廊
【本日2日目 溝上幾久子 – 絵本『オオカミ県』原画展】絵本は4月頭発売開始となります。多和田葉子氏が書き下ろした”ものがたり”をベースに、溝上幾久子が”え”を興したこの作品は、5年強の歳月経て、絵本というカタチになりました

2 8

『オオカミ県』とっても気になります

0 3