上半身はマァマァかな
コトセットの時も書いたけど
一度に盛れる部分には限度があって
まずそこが固まらないと次行けない
感じです😐

0 9

1/144ガラバゴスタイプ(仮称)
その⑩
やっと工作も目処がたってきました。ギャリアのホバーを加工して、ブロックで本体と接続し、腰部分後ろが寂しかったのでバーニア等追加しました。オラザブ、間に合わ…ゲホゲホ(汗)


5 60

ついに3Dプリンタを購入しちゃった><
色々と実験しながら楽しんでます。
作った物が実際に立体物になるのは
本当に楽しい♪♪
そして、データ上では気づかなかった事や
ある意味ごまかしていたことが実際の立体になると
如実にわからされますね。


3 12

オラザブ2バザー編 の続きです。

一応、パープルキャット完成
会場にも配置。
GW中も楽しみますよー♪


4 22

オラザブ2バザー編 の続きです。

本日はギャロップ微調整のみですw
腕の大きさと
下部のバーニアを追加しました。

次のLSは何にしようかなぁ?
ミッドシップ級かダブルオール級かなぁ?
悩むーーww


1 7

オラザブ2バザー編 の続きです。

悩みましたが、追加はギャロップですw
バザーを受け入れる側としてです。
blueストーンコンテナも追加www

次はまたLSかなぁ?


3 12

の続きです。

バザー会場にウルフ級を追加しました!
だいぶごちゃごちゃしてきた♪
もっともっとごちゃごちゃにしたいです

ひそかにドラム缶も追加ww

次は何かなー??


4 17

の続きです。

バザー会場にウルフ級を追加したいので
バッファローをウルフに改装中です。
バザー会場って何隻くらい集合したのですかね?w

3DCGで途中画像って珍しいのですか?
リアル模型だとよく見るのですが😅


2 13

の続きです。

バザー会場にバッファロー配置
他も全部アニメカラーにして再配置
作業用トラッド11と護衛用のダッガー
やっぱりランドシップ大きい
これで最小の船というんだから・・・・

今回替え歌は無しww

宜しくお願い致します!

2 20

の続きです。

ギャバン! あばよ涙♪
歳がw

バザーと言うわけで、
ガバン級、バッファローです。。。

バッファロー級は皆様色々作られてて
資料もたくさんありまして。。。。
色々ミキシングしての結果です。

宜しくお願い致します!

2 12

本日の3Dプリンター用
の続きです
ホバギー追加しました。
次はいよいよLSか。
なににしようかな。。。
悩むー

宜しくお願い致します!


1 10

本日の3Dプリンター用
の続きです
LSでもホバギーでもなく、ダッガーですww
楽しく作りたいので。。。ww
増えてくると楽しい♪

宜しくお願い致します!


3 13

1/100 カプリコタイプ 
マダム(ミス)ギャブレットver

TV放映からもうすぐ40年にもなりますか、、

自分の中では未だに色あせる事の無い、特別な作品です♪


30 265

番外編参加用の画像です。
ということで
最初のギャリアとトラッド11です。
THE超合金verです。




2 11

番外編参加用のトラッド11続きです。
遊んでみました。
THE超合金!!
11mmさんは前のマテリアルのまま
こういう遊びができるのもCGならではですよねー
リアル模型はリアルの楽しみがありますが。



2 11

番外編参加用のトラッド11続きです。
元々は3Dプリンター用、というか、
ガシャポンサイズを予定しているので
本来は不要なのですが

乗せてみましたwwwwwww やっつけ。
トラガールです(トラックガールではなく、トラッドガールですが)



1 7

ン信は
番外編参加用のトラッド11続きです。
色付けてみました。下半身と腕も調整。
ザブングル関係作ってるのすごい楽しいww

♪乾いた大地は 心やせさせる♬



2 11

3Dプリンター用造形続きです
番外編参加用のトラッド11続きです。
一応パーツは全部揃ったかな?
もうちょい下半身小さめかなー??

♪乾いた大地は 心やせさせる♬



2 8

3Dプリンター用造形続きです
というのに番外編ながら誘っていただけましたので、喜んで参加しますw
しかし、締め切りが3/31か。。。きついww
でも楽しく作っているのでまぁ良いかという気持ちですww

♪生命(いのち)あったら 語ろう真実♬



1 10

3Dプリンター用造形続きです
同じ少しだけガシャよりも大きいシリーズに
他の奴と並べたいなーと作り始めてみました。
オラザブ2の締め切りには間に合わないかもですww
が、作りたい物を作るのが本来だと思うので…
♪今日という日はもうないが♬


0 1