//=time() ?>
#怪獣創世記アークオデッセイ
#AS
#オリジナル機体
#オリメカ
#オリロボ
【機体名】ロバストハンター
【搭乗者】ヤマト・ハイライト
【頭頂高】28.2m
【重量】65t
【初登場回】https://t.co/8bbKpYcApu…
【この機体をデザインしてくれた人】@cha_roSS3
【詳細】https://t.co/LSxDaHhnSZ
#怪獣創世記アークオデッセイ
#AS
#オリジナル機体
#オリメカ
#オリロボ
【機体名】シャドウヘッジ
【搭乗者】レイナ・アマルフィ
【頭頂高】28.2m
【重量】45t
【初登場回】https://t.co/TE0qGO5eLP
【この機体をデザインしてくれた人】@cha_roSS3
【詳細】https://t.co/k9CSBj9S9M
#創作企画始めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
企画用初のオリジナル機体はこいつだったか…ロボ企画ではよそ様の機体を拝借してバリエーション描いてたので純粋なオリジナル。
そして、直近ではファンタジー企画なのにロボ描いてる。
半トレスとはいえドット打ったり、オリジナル機体のカスタムで他所の子専用機描いたり、ヘッダー描いたりーー
からの、まさかのキャラデザ依頼が来たり…
フォロワーさんからとはいえ、依頼が飛んでくるようになるとは夢にも思いませんでした…
有難い話です、ホントに。
アストレイレッドフレーム改クリムゾンジャケット
Skeb 依頼品となります
レッドフレームにマーズジャケットやレッドドラゴン等の様々な要素を合体させた依頼主様のオリジナル機体となりますー
#怪獣創世記アークオデッセイ
#オリジナル機体
【機体名】タイタロス
【搭乗者】スカル・デナム
【頭頂高】28.2m
【重量】45t
【武装】ブレードメイス、ライフル、ワイヤーブレード、ライトニングホーン
【初登場回】https://t.co/KtO4EACdZ2
【この機体をデザインしてくれた人】@cha_roSS3
#怪獣創世記アークオデッセイ
#オリジナル作品
#オリジナル機体
【名称】ルシファロイド
【搭乗者】クトラ・ブラッディ
【頭頂高】25m
【重量】52t
【初登場回】https://t.co/Y7gsqiJQQ6
【この機体をデザインしてくれた人】@cha_roSS3
セラヴィムのデータを元に開発された地球圏連合国軍の新型機
めっちゃ古い絵そのN目!
スパロボD 2人の主人公とリアル系オリジナル機体をベースにしてたの絵!
Dのリアルオリジナル機体かっこよすぎて大好きだわ!特にブランシュネージュめっっっっちゃ好き!
これを描くの前に確かに先にラスボスの絵を描いたんけー
#RKagamiRKGK
#怪獣創世記アークオデッセイ
#オリジナル機体
【機体名】アスモゲルデ
【搭乗者】グリス・ブリュースター
【頭頂高】25.8m
【重量】65t
【初登場回】https://t.co/GWzPcmekjS
【この機体をデザインしてくれた人】@cha_roSS3
#怪獣創世記アークオデッセイ
#オリジナル機体
【機体名】ミカエル
【搭乗者】マルス・マッカーシー
アウダ・オクタヴィス
【頭頂高】28.2m
【重量】45t
【初登場回】https://t.co/YmNk0VxAXR
【この機体をデザインしてくれた人】@cha_roSS3
#怪獣創世記アークオデッセイ
#オリジナル機体
【機体名】アルケーダ
【搭乗者】地球圏連合国軍の一般兵士
【頭頂高】23.5m
【重量】53.7t
【初登場回】https://t.co/YmNk0VxAXR
【この機体をデザインしてくれた人】@cha_roSS3
#怪獣創世記アークオデッセイ
#オリジナル作品
#オリジナル機体
【名称】セラヴィム
【搭乗者】ラルド・オルスター
【頭頂高】25m
【重量】45t
【初登場回】https://t.co/auUXnxBv34
【デザイン担当】@cha_roSS3
怪獣創世記アークオデッセイの主人公ラルド・オルスターが搭乗する機体。
ゲーム女子キャラ紹介#43
ラムイコ・シュタイン 登場作品:機動戦士ガンダム EX REVUE
ゲームオリジナル機体『ドルメル』を駆るジオン軍パイロット 階級は少尉
謎の多い人物だが、ア・バオア・クーで生まれ育った経歴を持つことが語られた
スパロボにどっぷりハマったのがIMPACTだったのでこの二人が好きなんですよね🥰
オリジナル機体の中でもヴァイス・エクセレンが一番好き😍
#スパロボみんなの愛機