ワンフェス当選!
ということで、ちょっとずつ制作進行中であります🫡
※まだ版権許諾は不明

3 16

柴本先生の軍服もカッコイイのは承知なので
こういう案も考えてみたり🤤

24 82

ここ最高すぎる きっと皆もそう思ったと思います

33 213

前から気になっていたオルクセン王国史(コミカライズ版)が全巻11円なので買いました 
https://t.co/uBRddcLxgu

0 0

(試作)ディネルース姉さま
次の戦争のために
次の次の戦争のために

5 15

なるほど、オルクセン軍はダメージを受けると艦◯れとかりっくじ◯ーす みたいに服が弾け飛ぶのか(違う)

13 38

オルクセン王国史、開戦直前でもオルクセン飯。
https://t.co/um7SDMdByt

4 32

色々素晴らしいかよ。
この最後の宣伝漫画毎回楽しみにしてる

4 19

てなわけで、プロイセン邦有鉄道P4形蒸気機関車、入線です。
オルクセン国有鉄道八号型機関車のモデル。
スケール1/160、アーノルド製のNゲージになります。

我が王万歳!

7 19

オルクセンに出てきた4-4-0いいゾ〜これ。なにか元ネタあるん?(古典機好きの同志たち集うサークルに投げる)
同志1「プロイセンのP4やな」
同志2「今ならeBayでいい感じの出物あるで」
ワイ「…」

買 っ た ぜ

26 105

祝!オルクセン王国史五巻発売!!!!ということで書籍版風ディネルースさんを……うっかり、まとめて発送にしてしまったので、まだ到着してないんですけど!

もうそろそろ届くはず…!

5 18

漫画版3巻まで読みました。
戦までのプレリュード、平和と緊張感が同居する奇妙な時間。これからどうなっていくのか楽しみです。つーかどうせ我慢できずに小説買っちゃうだろうなぁ。

29 86

「浮気したらぶち殺すぞ(意訳)」
「嫉妬しちゃってかわいいなあ(意訳)」
単なるイチャイチャというだけでなく、今後「ハーレム要素などが話に入ることはない」っていう引き算要素でもあるという絶妙なシーン。

228 996

リア兵站参謀大活躍回来たな。
この顔大好き。

この辺がセクシー!エロい!

4 25

今気づいたけど、オルクセンもこっちのドイツと同じで右側運転台っぽいね。
逆転機の操作引棒が右側にある。

2 4

このシーンのディネ姉さん、もう少しクールに我が王に釘を刺す感じかと思ったら、想像以上の湿度で詰めてて笑w

何百年も生きる超命種の恋愛初心者のような(実際そうだろうが)反応のギャップでしか得られない栄養素がある

0 0

ディネルース嬢、言ってることはプーチンや山本五十六と同じなのにこの可愛さよおおおお…


https://t.co/YBVYA1Gab8

0 7

今回の鉄道要素。
ヒャッハー!新鮮な4-4-0だ!!!
スタイル抜群!優雅!まさに急客機の風格。
貨物のコンソリについてたエア関連の機器はないから、真空制動かな?

3 15

ディネ姐はヤンデレ適性SS。はっきりわかんだね。

誰かヤンデレ化したディネ姐が人間族の女性と話してた我が王を問い詰める野生のオルクセン書いて(懇願)。

3 16