基本は人形を戦わせるスタイルですが、本体もそれなりに攻撃性能を備えています。
カイザーベリアルのカプセルは恐らく単体で使った方が強いんですが、ダークロプスとの相性の良さからこういった組み合わせに至ったのでしょう。

7 30

【妄想版ジード登場キャラ①】
ベリアル融合奇人マリオネットダークカイザー

カイザーベリアルとダークロプスゼロのカプセルにより生まれた融合獣。総合的な戦力は高くないが、戦闘人形を操る独特の戦法で敵を翻弄する。

58 249

ジェネスタ(勝手に)連動企画_ウルトラマンベリアル② カイザーベリアル陛下。ホラーっぽく…

190 680

ウルトラマンゼロのマント、ビジュアルとしては結構好きだしその内買ってみるのも悪くないかだろうか

マントだけで値段がアレってのが滅茶苦茶デカいけど(1000円台なら買ってる

ついでにウルトラマン×マントといえば個人的にカイザーベリアルの袖口?があるタイプが好きだったりもする

0 0

(…ここは嘗て『ウルトラマンベリアル』が自らを『カイザーベリアル』と名乗ってた時に築き上げた『銀河帝国』の跡地…そこではタイタス、ミルキー、ソレイユと共に戦う者達がおり)
ウルトラマンジード(牛丸司)「タイタス!みんな!久しぶりの再会がこんな状況だなんてね!💦」

0 0

ウマ娘でのあるコラボでゴールドシップが「ウマ王(魔王?)」になっている場面がありますが、その格好がカイザーベリアルみたいな感じとキャラクターが似ていたので笑ってしまいましたΣ(´∀`;)

0 0

魔王となって王座に座るゴールドシップを見ると、ウルトラマンベリアル(カイザーベリアル)のように見えてカッコイイ(✪▽✪)
カイザーベリアルのテーマ曲が流れたらよりカッコイイかも(笑)




2 15

カイザーベリアル陛下は
自信作(* 'ᵕ' )

2 13

いつも思うんだ…
ベリアルとカイザーベリアルって別キャラ扱いなん?

1 5


「フリー」
ベリアルに洗脳されてしまった海未姫…ジードはどうする!?(洗脳できるのはカイザーベリアルだけどいないので)

11 70

アイコン用に描いたカイザーベリアル陛下

11 32

さっきまで
ベリ銀観てたので再掲ヽ(・∀・)ノ
そしてカイザーベリアル陛下の
商品化へ繋がれヽ(・∀・)ノ

10 26

ゼット→グレート→グレンファイヤー→カイザーベリアル

0 1

前倒し大量買いツィッター
ソフビ 仮面ライダー迅.バーニングファルコン
ウルトラ怪獣シリーズ グリムド&カイザーベリアル
ヒーリングっとプリキュア ふわふわラテぬいぐるみ

0 1

ウルトラシリーズも、ついにZに達したか。ウルトラマングレート、ゴッドマン、カイザーベリアルもあるから、アニメ化も大丈夫だな(何の)。

0 0

俺の中のベリアルの思い出はやはりベリアル銀河帝国におけるカイザーベリアル陛下!
これに限る!
当時大怪獣バトルRRのファンブックでその姿を見たとき、凄く心に突き刺さった!
目の傷、鋭い駒爪、マント、そして陛下と呼ばれるカリスマ性にその強さ!!マジパネェ!
RRのcpカードは今でもお気に入り

0 2



闇です(笑)
改造でついに
カイザーベリアルを生み出す
(-^艸^-)ヘヘヘ
ダークネスヒールズ枠ですが
どうぞよろしくです( *˙ω˙*)و グッ!

12 49