//=time() ?>
仲間のふりをして近づいたナイトザンギルに、2代目アノシラスを奪われてしまった。
連れ去られた2代目は、生き延びていたカーンデジファーの生贄にされてしまう。
ナイトは二代目を取り戻せるのか!?
KNIGHT SAGA 好評連載中!
生きる意味を伝えにいく、君の元へと。
2代目を失った失意の中、グリッドナイトの元に初代アノシラスが眠らされた間に起きた出来事を話す。
幼体として復活したカーンデジファーが貼るバリアはグリッドビームすら通さない強硬なもので、苦戦をしていたところに藤堂と名乗る男がグリッドマンたちにある指令を出した。
ターミネーターのスカイネットの反乱、実はスカイネットのコアのAiにカーンデジファーが侵入支配した結果の可能性も疑っている。この場合、グリッドマンと人類のリーダーが合体。T800コアボディにゴッドゼノン融合して実体化(シュワルツェネッガーの声が玄田哲章でコンボイモデルと共通)とか。
アントマン最新作…
量子世界やらカーンやら……
厳密にはベクトルが違うのだけど、コンピュータワールドでカーンデジファーと戦うグリッドマンと共通点が……
これはまさかコラボ匂わせ……
グリッドマン最終回で武史のパソコンのサーバーごとカーンデジファーを消滅させてグリッドマンは助かった理由、共に戦ってくれた仲間たちとの絆がバックアップになったおかげで即座に再構築出来た説もあるんだよね…
思えばキンプリSSSってSSSSグリッドマン世界と地続きでもおかしくないよなー、などおもったが、よく考えたらRLって電光超人グリッドマン的ではあるな(りんねちゃんがグリッドマンでジュネ様が魔王カーンデジファー様で←ひどくない?)
@Aomidori2021 90年代に登場した魔王カーンデジファーがパワハラ上等の俺についてこい系オヤジだったのに対し
10年代のアレクシス・ケリヴは「相手がバカであることをいい事にひたすら褒めるだけ褒めて、肥え太らせてブタにして木に登らせるのを見てバカ笑いする」悪魔だったのは時流って感じかなと思います
SSSS.DYNAZEON世界は、23年後の現代でガウマは行方不明のミイラで…シズムくんがどうやら…黒幕なのか?今度は、カーンデジファーでも復活するのかな?(笑)
#SSSS_DYNAZEON
もし、カーンデジファーが、手を組む相手が『藤堂武史』じゃなくて『巻島顎人』だったら・・・カーンデジファーの方が、巻島に良いように扱われるような、気がするwwww
#コラボやクロスオーバーしたら面白そうな作品の組み合わせを挙げる
ソードアート・オンライン×電光超人グリッドマン
●かつて倒された、魔王カーンデジファーが復活、SAOの世界に乗り込み、アインクラッドを掌握すると同時に、現実世界侵攻に向けて、暗躍していく。
WF2020w新作はカーンデジファーも申請します。
布表現もアレクシスの時より解ってきた気がする!
#電光超人グリッドマン #SSSS_GRIDMAN #カーンデジファー
色んな塗り方があるものなの。
型紙スプレー、これ柔らかくていいなぁ^^
サイバー、こっちはちょっと御せてない……orz
カーンデジファー様「それは酷い!武史よ、コンピューターワールドにネコマタを送り込み人間どもをにゃーんに陥れてやるのだ!」
🤔
#ECO絵
アカネちゃんが2つの世界を行き来しながらアンチ君と合体してグリッドナイトになってネオカーンデジファー率いる怪獣軍団と戦う2期をください…。
#SSSS_GRIDMAN
#SSSS_GRIDMAN2期