性転換タグ
ガイアナピンクトゥータランチュラのアンナ(創作外)

3 66

バンカラスト(ガイアナ)……ゴミムシモチーフで……放屁する点と、海底油田のお国柄がから炎属性、乗り手のイメージから番長ロボとなった。俺たちはゴミじゃねぇ!ではないがかなり気に入ってるデザインだったりしている

0 0

とりあえず今日のハードウェーザーとして、ガイアナ代表のバンカラスト。ゴミムシから可変するイメージと別に、番長モチーフとしてなんか個人的に大分気に入ってる。ゴミムシをヒロイックなロボットにするみたいなので色々テンション上がってたのは間違いない。えへん(自画自賛)

0 0

とりあえずうちの子として、ガイアナのフウカさん。穏やかな京風ぽっちゃりのイメージだったけども、普段何か寧ろお嬢様っぽい人になった感ある(汗)それと別にちょっと食い込みさせすぎなような気もする

0 0

これはフランス領ガイアナのフランダースの地図製作者 Jodocus Hondius による 1598 年の地図です。
ウォルター ローリー卿によるこの地域の説明に基づいています。 北岸には失われた黄金の都市エルドラド (マノア) があり、南には首のない男達がいる、神話上のパリメ湖が描かれています。

3 13

フウカ(ガイアナ)……カブトムシモチーフで考えており、海底油田発掘のニュースからエネルギー関係の令嬢との設定もあった。虫好き女子の点から最初活発な子供のはずだったが、日本の昆虫宝庫の関係から京都弁を使う設定となって、真逆の性格となり年齢も引き上げほぼ別人に

1 1

とりあえずうちの子として、ガイアナのクニオ君。ジャガーモチーフと別に何か名前が決まった際に不良っぽいものにしようとなっていたが、フランク、快活な面が表に出るにつれて、寧ろ不良卒業して普通に生きたい方向の人になった。何か自分にコンプレックスある者では相方と同じ

0 1

とりあえずうちの子として、ガイアナのフウカさん。カブトムシからの発想だが、当初快活なロリ系の人のつもりが今の大人になった。昆虫オタク、京言葉の設定もあったので少しふくよかそうなイメージで描いた。ただ穏やかそうで、内面良くも悪くも無自覚に自分本位なお人

2 2

八雲モモカ(19)
ピアスバチバチ地雷系女子
独占欲と依存性が強い、アンナにべったり
喧嘩が強い

ガイアナピンクトゥータランチュラ(アンナ)
性格は温厚、弱毒性タランチュラ
お水のお姉さんと勘違いされがち
おそらく百合属性

2 43

【創作・蜘蛛擬人化】
ちなみにイマニスの紹介文にあったアヴィックくんとその弟がこちら。
マナウスはアヴィキュラリア家の人でアヴィックとガイアナの母方のおじです。リアルおいたん。

0 2

ポーランドのベスチャル・ブラックメタルWrath Division、メンバーたちの名前が座標だったのでGoogle Mapで調べてみたら、
・広島
・ボスニア・ヘルツェゴヴィナのスレブレニツァ
・ガイアナのジョーンズタウン
と、過去に悲劇が起きた場所だった。残虐ごぼごぼボーカル☠️
https://t.co/rS4W94z3Cd

13 41

ガイアナも新しいお洋服

(ショートパンツは譲れない)

1 3

兄のアヴィックは面倒見が良く柔和でスタンダードな兄属性。歳の離れた弟・ガイアナを甘やかしがち。
弟のガイアナは生意気で甘ったれな性格。多忙な両親に代わり兄が世話をしている。お兄ちゃんのことが大好き(度を越すブラコン)

0 3


No.159 ガイアナ ブート

ジレストのガイアナを基準とした改造人間の2体目。よりガイアナ バーツに近い黒炎の機動力と拡散を大幅に広げた。ジレストがバーツを基準とした改造人間はこの2体だけが現在目視されている。

0 7


No.68 ガイアナ バーツ

ウルヌスの元幹部の一人。スキルが「黒炎」完治不可能の黒炎が広範囲に分散して侵食していく。ウルヌスが殺された時、偶然近くで見ていたガイアナはスナッチの能力欲に酔って殺され、今「黒炎」のスキルはスナッチが所持している

0 5

PAのエールアフリク共同運航機材は数機が専用機として充当され、機体にエールアフリクの名前が入れられていたが、コードシェア終了と共にレタリングが剥がされ、通常航路に戻され使われ続けた N880PAは1981年までPAに在籍し、同年12月にガイアナ航空に払い下げられている

0 0

「ガイアナ~撮るぞ~」

1 2

ツンデレショタのガイアナ君。根は甘ったれなのでツンの限界が来るとすぐ泣きそうになる。

1 2

『ミスト』観賞。絶望的なラスト、スーパーに残っていれば…。いや、宗教ババアが息絶えてもあの精神が衰弱した連中の誰かが新たな指導者となってガイアナのように集団自○を図ったかもしれない。人間というものは予想外に弱い。冷静に対処出来ないからだ。この世には未知の世界もある。それは今も。

10 89