//=time() ?>
ブルスカばかり更新してるのでこちらにも🍙
完売したイラスト本の描き下ろし、もったいないので少し公開しようかなと…取り急ぎ本を撮影したやつ
2021年の「潜」という絵
キャンソンケント細目に水彩色鉛筆、透明水彩 とにかくホルベインのインジゴを使いたかった
いつかのイラスト本の表紙にした絵🐱
アナログは自然光で見るほうが好きだな〜〜あとこの白を塗ってるところが好き!
キャンソンケント細目に水彩色鉛筆、水性マーカー
#アナログイラスト
友人からもらった紙を最近たくさん試してみてるのですが
今の所書きやすいのはマーメイドとシリウスと画用紙だなぁ…ちなみにこれはキャンソンミタントです
紙2種類目はモンバルキャンソン
境界がくっきり出る、色が染み込むというよりも乗るって感じが強くて後から水でかなり動かせる✨
発色も綺麗だけどふんわりした感じになる☁️
楽しい〜🥳
完成しました😂✨
「ロボたんの子」
呉竹MANGAKA、水彩色鉛筆。
紙は、キャンソンモンヴァル水彩紙(中目)。
一番初めに描いたロボたんイラスト☺️🤖💕
ロボたんのような衣装、ロボたんの帽子…
お気に入りは服の袖ですね。
にしても難しいです、色鉛筆😅
#みんなのロボたん展2
けものフレンズのトキちゃん好きすぎて宗教画を描きました。これで毎日トキちゃんを拝めます。デジタル全盛期の現代ですが100%アナログで描いてます。キャンバス:キャンソンボード(364mm×257mm)。画材:アクリル・ガッシュ。 ちなみに現物はニスを塗布したので日の当たり具合で神々しく反射します!
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
1枚目、描いた絵を切り分けて補色や無彩色などで塗り塗り
2枚目、硯で墨の濃淡作って透明水彩
3枚目、F4に背景の市松模様を透明水彩と水彩境界で表現しようとして
4枚目、初キャンソンヘリテージで作画費用MAX
モチーフは全て #鴨見カモミ 先生です
というわけで、キャンソンヘリテージパッドタイプを木工用ボンドで固めてました(1枚目)
一度カモちゃん先生(3枚目)塗って惨劇が起きたのでもう迷いはないです
こんな思い(2枚目)をするくらいなら、うちは1枚400円な高級水彩紙に対しても…ボンドで固める!(bgm:BLUCK SUN)
栞風プチドローイング🌸完成
ホワイトは入れてない🤣
紙 キャンソンヘリテージ端っこ✨
絵具 マイメリブルー&油性色鉛筆✨
楽しかった(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
さあて次はネーム✨
ネームきるよ〜◯年ぶりだよ〜
今日は色々予定総崩れで🤣
早めに帰宅したから七宗展覧会額装前に見直しとちょい筆入れとサインw
(しばらく寝かすと甘いとこ見えるw
今週中に額装行くぞ✨
絵具 マイメリブルー&シュミンケ
紙 キャンソンヘリテージ
#愛用してる水彩紙晒そうぜ
1枚目から順番に、
ホワイトワトソン(ミューズ)
アルビレオ(ホルベイン)
ランプライト(ミューズ)
ファインフェイス(キャンソン)
廃盤になったら困る…!!
パン好き573 パコラ㈱ 関市 ディナーロール
20個333円と格安ですが
シンプル&ソフトでほんのり甘く😋
トーストするとまた違う美味しさに!
3月になったので春っぽい絵に✍️
コストコさんの🍞と間違えたのは内緒💦
キャンソンスケッチブックに
ホルベイン&ターナー透明水彩で着色🎨
大作品に使ったキャンソンヘリテージ端っこが余ったのでちょい試験的チャレンジ壁打ち🌸栞風ドローイング✨
線画は色鉛筆
マイメリブルー各所一色のみ
尚しゃんは重ね塗り混色塗りのペタペタ着彩なので
一色しかそこに塗れない縛り&色鉛筆🤣
難しい(´;ω;`)
早朝からご近所でカンカン🛠突発工事して眠れなくなっちゃったから🤣
工事と一緒に仕上げちゃいました🤣
夜のビニールハウスでそっとお喋りするサボテンたん🌵
A4サイズ強
マイメリブルー
紙はキャンソンヘリテージ
さて午後からは法要〜
眠いわああ💤
魔導具師ダリヤはうつむかない
祝勝会本当に嬉しいです! 魔物討伐部隊制服お揃いなヴォルダリ。
マルチェラの制服絵も描きたいな
陽性繁忙期陽性コンボで年末からなにもできなかったので、新年最初のイラストはリハビリのアナログ絵。絵が荒い…
透明水彩/モンヴァル・キャンソン
#魔ダリ