次に製作予定のアケコンのPCB設計がほぼ終わりました✨
PCBの発注はもうちょっと確認してから…
キースイッチは「TTC Speed Silverスイッチv2」をお試してみる予定。
コンパクトなワンタッチ開閉式のアケコンにするか、はやりの薄型アケコンにするかは検討中です👻

3 17

ベロシティ・キースイッチ・CC・ピッチベンドの中盛り

0 7

今つくっている基盤。100mm x 100mmサイズでMXとChoc v1に対応。ウリは2枚を横にハンダ付けで連結できる(想定)ようにしてあるのと、キースイッチ部分(画像3枚目)を点線に沿ってニッパーで切るとPCBをスイッチプレートととしても使えるという変態機構。

7 53

カラムスタガ版を設計したところでこの計画は一旦おやすみ
新しいキースイッチが届くのを待つ

0 3

とりあえず赤軸のキースイッチだけ買った
𝑷𝒉𝒂𝒏𝒕𝒐𝒎 𝑹𝒆𝒅...軸って名前らしい
届いたら今のG PRO Xにぶちこんで使うんや

あとから欲しい~って言ってたキーボードとかは揃えていく

0 0

海外サイトでcherryMxのキースイッチデータ拾ってきたからこれ改造してストロークを限界まで短くしてみる

0 0


タトゥーデザイン、キースイッチ擬人化、漫画、好き放題色々やってます!
ポートフォリオサイトも立ち上げたのでよかったら覗いてみて~🎶
https://t.co/7YNqoXwcBZ

3 8

キースイッチ擬人化 Vol.11
Mechanical Key Switch Gijinka Vol.11
- Varmilo EC V2 Iris -


Celebrating the release of the new Iris switch!!🎊

1 11

キーボードケースとPCBをざっくり描いたのでキースイッチを乗せてみる

0 0

キースイッチ擬人化 Vol.6 ~ Vol.9 Set
Mechanical Key Switch Gijinka Vol.6 ~ Vol.9 Set
- Varmilo EC V2 Switches -
Sakura / Rose / Daisy / Ivy


1 3

お願いしていたベーコンなキーキャップとキースイッチのイラストが完成✨

絵の雰囲気すごく好きです。

5 51

KBDfans module foam 静音用ウレタンフォーム
¥2,500 税込
https://t.co/SWGuycDE7C
キーボードのプレートの裏に貼ることで静音効果を高めるフォームです。キースイッチの穴1つ、3つ、4つ分の形があり組み合わせて使います。一体型ではないので、どのようなキーボードにも比較的フィットできます。

0 5


Corne Cherryを買ってからというものこんな感じだ。キーボードのキーマップやら無線化やらキースイッチ、キーキャップなど、キーボードのことばかり考えてしまっている。この沼は深そうである。

15 55