(再掲)
2014年の初夏
初めてギャレゴジのポスターを
見た時の話

79 351

同じモンスターヴァースでも、
ギャレゴジは
「人間の理解を超えた巨大な生物」

ドハゴジは
「怪獣王、神のような存在、地球のヒーロー」

アダゴジ(エヴォゴジ)は
「人間が勝手に神格視してるのを気にも留めず己が道を進む者」

という風に私は感じます。
どれも好きなんですよ。

55 261

ギャレゴジの時のコラボCMのネタなのは一目でわかったけど、なんでGMKがギャレコラボCMネタしてんのかはよくわかんねぇな

0 1


今にいたるゴジラの復活の立役者はまさにこのゴジラですよね!! 全編を通して貴重なゴジラの登場シーンの全てが極上のギャレゴジ 10周年おめでとうございます🎉🎉🎉🎉

32 66





即席ですが、10周年おめでとうございます🎉🍾🎂🎁🎊🎈

2 7

ギャレゴジから始まったこの10年のゴジラの歩みがこの先も続こうとしてるのが本当に嬉しい
あの放射能火炎初披露は今でも大好きなシーンの一つ

0 0

昔描いたゴジラ2014のファンアート。ギャレゴジ10周年…。
やっぱり一発目でこのビジュアルが出せたのがえらすぎると思うのです。ムートーもデザイン、設定ともに凝ってて好きでした

37 132

ギャレゴジの身長は108.2メートルです
シンゴジラとウルトラマンと並んで見ました(*`・ω・)ゞ

25 90

今日は2014年のGODZILLA-ゴジラの上映十周年です。正確にはあと数時間こそ、十周年です
自分にとってギャレゴジの構造とデザインはかなりの難敵です。これも過去絵の加筆された結果でした
あの全身の鱗はまるで精密に設計された鎧みたいに難攻不落でした(;´д`)

172 714

もうすぐ十周年ですので、数年前の過去絵のギャレゴジを修正します
まだ工事中です🚧
左は修正、右は過去絵です。もっと本編のデザインに近くための修正です

61 348

今日は7時からBS12でギャレゴジ!
あの熱線シーンは劇場で見て本当に嬉しかった…!

0 3

ゴジマイの激かっこよ背ビレ押し込み放射もシンゴジのこの世の終わりみたいな放射熱線も好きだし、ハリウッドゴジラの「煙の中で姿は見えないのに背ビレが少しずつ光っていってゴジラが現れる」放射熱線も最高に好きなんだけどお気に入りは寝ゲロって呼ばれてるギャレゴジのやつ

0 2

なお、当シーンの監督のアクセルベタ踏みっぷりのコメンタリー…

現在配信されてるモナーク・レガシーでは、ギャレゴジのオープニングでも確認できるキャッスル・ブラボーの全容ですが…ゼロ距離で水爆受けても平気ですね

0 0

MONARCH : LEGACY OF MONSTERS

情報公開記念✨
ギャレゴジのゴールデンゲートブリッジのシーンかな?
ギャレゴジの新画像、嬉しい!

689 2869

開田裕治先生のキネマ旬報のギャレゴジの複製原画欲しい。

27 109

ギャレゴジの新作も予定あるんだっけ?
ハリウッド版のデストロイアとかビオランテとかも観てみたいぜ・・・!

31 88

最近私がたどり着いたいいゴジラ資料を載せておくと、ZBrush 公式サミット2015の動画でギャレゴジの側面図が、メカゴジのデザイナーjaredkrichevsky氏のサイトでアダゴジの側面図などが見れますhttps://t.co/Lyv0o3oD2S

2 5

高さを合わせて比較すると、ギャレゴジとドハゴジの“違い”がより分かりやすい。
そして、一見同じ長さに見える脚だけど、良く見るとドハゴジの方がギャレゴジより張り出しているんだよね。膝が。
ドハティ監督も脚をちょっと大きくしたと語っているから、これは見間違いでは無いのよね。

0 0

初心に戻って、ワニ。
100日後に死んだりするわけではありません。
図鑑を参考に描きましたが、こないだ動物園に行ったばかりだったので、こんなことなら写真を撮ってくるべきでした。
実物のワニ、間近でみるとまじでギャレゴジっぽくて圧巻なんですよね。特に尻尾。

2 6