//=time() ?>
実験体NO.3
キラークレージーゴン
エースキラーにロボット怪獣クレージーゴンの力を植え付けた個体。
頭部からのビーム、強力な右手のハサミは精密な動きも得意とする
ウルトラ怪獣擬人化計画でエレキングとクレージーゴンの擬人化をデザインした #CHOCO 氏と、その元になった怪獣のデザイナーである #成田亨 氏(エレキングのデザイナー)と #池谷仙克 氏(クレージーゴンのデザイナー)の出身大学は同じ武蔵野美術大学。
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ
『#クレージーゴン』
#ウルトラセブン に登場するロボット怪獣。
鉄資源の不足に悩むバンダ星人が、他の星から鉄を強奪するために作られ
本編では巨大なハサミで自動車を掴み、シャッター内に放り込んでいた
頭部からビームを発射できウルトラセブンのエメリウム光線をも防ぐ頑丈なボディを持つ
大怪獣バトル 登場怪獣97
ロボット怪獣 クレージーゴン
パンダ星人の宇宙船と共に地球に飛来。
セブンのエメリウム光線、アイスラッガーも跳ね返す程の硬いボディを持つ!
巨大なハサミで自動車や相手を挟む事ができる。
※2枚目擬人化
#大怪獣バトル
#クレージーゴン
#ウルトラ怪獣擬人化計画
カネクレーゴン
#フュージョン怪獣
カネゴンとクレージーゴンのフュージョン怪獣(ロボット)
宇宙の銀行や金庫を次々と襲う。
右手で札束や金庫を掴み、左手の宇宙電磁石で小銭を引き寄せて腹部に収納する。収納した金額が顔に表示される。
身体は頑丈だが、攻撃手段がない。
クレージーゴン、公式が擬人化したやつがあるんだけど、この子が地球に落とされた理由が「鉄資源なくなってきたから自動車お腹にためて集めて帰る」だから、もう少し頭の悪そうな子のイメージがわしにはあった。
それはそれとして公式の絵もかわいくて好き。
ぜひ、中身ポンコツであってほしい。
#フォロワーさんの推しが描きたい
レトリー
バーゼラルド
月岡恋鐘
ミスタ
ハンバーガーちゃん
クレージーゴン
ロールちゃん
茨木童子
吾味人美
9マス描いたぞ!!!!!!!