まあそういったわけで、僕のイラストはグラデーション部分がところどころざらざらしてるわけです。

5 9

 
照虎さんはグラデーション部分が多くてとても勉強になりました!!もっと上手くなれるように頑張ります!

4 16

ポーズはS.H.Figuarts版テラフェイザーの参考画像をオマージュ。
攻撃的な姿勢故,表情は戦闘顔に。

グラデーション部分は中心部からあおみどり→そらいろ→ピンク→ふじむらさき→むらさきと変化をつけました。画像ではよく分かりませんが💦

眼帯のHANE2は…A4用紙だと、私はこれが限界です😅

1 2


一枚目→元絵 2枚目→彩度100

手前はそこそこいい感じなのに
後ろの結奈先生が凄い事になってるww
元絵、もうちょっと髪のグラデーション部分の彩度を上げても良かったかもしれない…?

0 3

(昼に載せたなこちゃんのおまけ)
載せた後に色々調べて髪のグラデーション部分?だけブラシ変えて塗ってみたこっちも悪くないd(˙꒳​˙* )なれたらこの塗りの方が良いかもって改めて実感した〜

まだまだ可愛く描けるようになりたい!なこちゃんだいすき!

0 1

チャロちゃんのゲス顔完成したー!!!
髪のグラデーション部分目立たせたかったから色多めにしてみたよー!(普通の塗りよりかは少ないけど)気に入ってくれると嬉しいな( *´꒳`*)

1 16

こうして見てもらえるとですねはい(๑・̑◡・̑๑)

グラデーション部分は完成時の枚数で考えます

太もも部のグラデーションは別問題です(重要

0 2

今月のまとめいっくぞ〜!
相変わらず好きな物ばっか描いてますなw 個人的に今月一番楽しかったのはアコギのグラデーション部分を塗ってた時っすね(というか、このグラデ塗るのいつも楽しい)…グヘヘ。

0 3

改めて見ても素晴らしい仕事をしてくれている
肘のグラデーション部分とかミラー部分の光沢とか、吸盤列下の縦ラインとか
脚部の後ろ半分は帯の上から被さる所とか
モールド部分とか省略されるかな?という箇所も丁寧に見てくれていると分かる
最高☺️☺️😊☺️

7 45



原案でいただいてた足の周りの色、テディの縁の色と一緒だったことからグラデーション部分で使用してた紙を採用させてもらったのですが、ふわふわ加工もお揃いで🎶

さてさて、次回からはザラメ編だね🧸

3 39

鉱石描いた!
ニヤニヤしてしまうぐらい好き✨

今回ランプも含めてグレー系の色使ってます!黒とグレーのグラデーション部分ちょっと工夫した!めっちゃ雰囲気良い!

2 9

ところで自作民にお伺いしたいのですが、千夜ちゃんのFairyTale作ろうと思ってて、青色のグラデーション部分は範囲が広いのでスプレーで着色しようかと考えてるのだけれど、布スプレー使ったことある方、マービーかアリテックス(もしくはその他)、なにがおすすめとかありますか…?

0 0

使ったレイヤーは文字レイヤーたった2枚!
一番の難関となるグラデーション部分のスクショを貼りました。以下の項目に注目!
 ・グラデーション(自分でグラデーションのパレットを作ろう)
 ・シェイプ内で作成
 ・角度
 ・比率

0 1

アナログで描いて写メだとやっぱ限界があるよな〜〜
水彩だと特に写メでは色が出ないから、Twitterの加工でかなり彩度高めにしてみた、、、これはこれでグラデーション部分が綺麗でいいな

0 0

次回永敬爺ではこちらの秋色玉爺を持ってこうと思います。
グラデーション部分はビーズ入れてキラキラさそう( ・ω・)

0 1

版画や浮世絵独特の技法なのか知らないけど、色の濃いとこから薄いとこに変わるグラデーション部分がめちゃめちゃキレイで、神絵師って本当に居るんだな…ってなった

11 61

クリアポスカ グラデーション部分が透かしになってるクリアタイプのポストカードです🙋‍♂️絵はお気に入りのやつ

17 83

久しぶりの版権絵…!
水性ペン水で溶かして水彩風。

2枚目は個人的に上手くできたと思ってるグラデーション部分

0 1

マツリさんよりリプいただいたキュアエーデルワイスです!
エデルワちゃんは描くのが大変…!!グラデーション部分とか省略してもいいと思います、私も落書きするときとかはほぼ描いてない…😂

4 19