画質 高画質

ゲゲゲの鬼太郎「鬼道衆」は1987年の作ですが、原作ではきちんと修験者を名乗っております。
その為中身を作ってる方々が原作をちゃんと読み込んでいたら逆立ちしてもああはならない筈ですが、ビジュアルのみ原作準拠してしまった為あのようなチグハグ呪術集団になってしまったものと推測しています

6 19

ゲゲゲの鬼太郎の犬山まなちゃんとデジモンゴーストゲームの瑠璃ちゃん(魔女化)のコラボイラスト再掲して怖さを緩和(緩和できない😱)

0 9

ゲゲゲの妖怪〜九尾の狐〜
中国から伝わる日本を含む東アジア各地で語り継がれる9本の尾を持つ狐の妖怪又は霊獣。
日本では玉藻前という美女に化けた妖怪として知られる他その魅力は近年においても多くの文学作品や芸術、ゲームなど多方面に影響を与えている。
 

37 217

ゲゲゲの妖怪〜大天狗〜
日本三大妖怪のひとつ。鼻が高く赤ら顔で一本足の高下駄、山伏のような服装、空を飛び幻術を使うなどの一般イメージは天狗の中でも最高位の「大天狗」にあたり
鬼太郎では妖怪裁判の裁判長を務めている。
 

35 208

うろ覚えで
描いてみた。

1 11

ゲゲゲの妖怪〜牛鬼〜
各地に伝承のある妖怪でその容姿は牛(鬼)頭に身体が蜘蛛など様々、性格は獰猛で口から毒を吐き人を襲うという
山陰や沿岸部に現れ島根県付近では牛鬼と濡れ女が共に現れ同一の怪異、化身であるとの話もあ
る。
 

21 167

ゲゲゲの妖怪〜姑獲鳥〜
子供を宿したまま死んだ妊婦の霊が妖怪となった
赤子を抱いて人間に近寄り子を負うてくれと請願、拒否すると怒って相手を死に至らせることもあるという
 

40 207

COMIC OGYAAA!!3周年🎊という事で本日から1週間、邦キチの最新シーズン以外全話無料公開となってます‼️
見逃した回、おすすめ映画回などあればこの機会に是非!!
Season12/1本目 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝・魔笛 エロイムエッサイム / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん
[

781 1079

でどの話が好きかという話題が出てたので参加w
自分は3期を見て育ちましたが、5期が1番好きかな
特に5期39話「ぬらりひょん最期の日」でのかまいたちとの戦闘は、当時見てて熱くなりました

2 3



色々言われるけど、子供時代にリアタイで観ていた第3期がやっぱり一番好きなのだ。この前最終回まで観たけど、もう一周しようかしら?

18 125

個人的にゲゲゲの鬼太郎のシーサーが愛嬌もあってものすごく記憶に残ってる。
合掌

0 10

RP
3期映画4作目『ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱』では仲良くなった女の子の死を悲しみ、襲い掛かる妖怪皇帝の部下たちを素手でなぎ倒すほどの底力を発揮する。(漫画は再掲です)

72 347

40周年。40年前といえば、漫画やアニメも親に買い与えられるものばかりでなく、お年玉やお小遣いを貰って自分で興味があるものを探し出すようになった年齢の頃。そんな時期に『魁!!男塾』と出会ったのか。
あとアニメ三期のゲゲゲの鬼太郎も。ゲゲゲハウス買ってもらったのは嬉しかった。

6 16

対戦イラストは
水木しげるロードからゲゲゲの鬼太郎!
鳥取砂丘を背景に鹿児島出身の一反木綿に乗せてもらって、私は下で米子名物475(よなご)パフェ♪

他にも色んなフルーツいっぱいのとかあったんですが、いちご盛り盛りのコレに惹かれました
(*´艸`)

29 230

私の愛した歴代ゲゲゲ、OPとED楽しみすぎて…
今日朝9時から!ゲゲゲの鬼太郎みんなみようね(過去絵再掲)

52 163