コカインはけつあつにわるい…と

2 14

コカイン・ベアをみました

166 1193

コカイン・ベア観ました。マフィアが森に落とした大量のコカインを熊が食べて薬中殺人クマと化す話。空中に撒かれたコカインを全身で浴びる姿が気持ちよさそうでした。

17 57


擁護も何も、まずこれが酷評されているのが理解できねえんである。ズッコケな人々がボケとツッコミを交しながら殺人マニアのサイコパスと戦うこの映画の何がつまらないというのか。コカインベアとか好きな人は滅茶苦茶好きだと思うんだよ、コレ。『NO EXIT』。

3 21



おもしろかった〜!!!!🧸
クマの造形がすごい良くて、キマってキャラクターっぽいかわいい動きとかありえないホラーな動きをしてても、ちゃんと自然の脅威しててめちゃくちゃ好きでした…
あと目離すと誰かが犠牲になってるテンポの速さ大好き

158 1007

本日『#パソコン 記念日』でした🖥️

股間からコカインは不謹慎ながらダジャレセンサーが働いてしまいました😁

コカイン が 股関IN とかかってて、意外と芸術点高めなのも👍️

明日は中秋の名月🐰🌕️晴れたらいいなぁ…🌃

本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶

9 60

コカインをキメたクマさんが襲ってくる映画『コカイン・ベア』のムビチケ特典、良い気持ちになれる粉(森の香りのオリジナル入浴剤)。
https://t.co/Uo00TcD1uZ

768 1508

コカイン・ベアの公式グッズとても可愛いので日本でも販売してくれないかな

61 194

コカインベアの日本公開決まった!!!!!!!!!!!!!!!!

2326 4043

コカイン・ベア日本上陸すっから動物がコカインキメたCCU(コカインシネマティックユニバース)やろうぜおらぁ!!!!

345 470

クマさんがコカイン食べて大暴れ。 映画『コカイン・ベア』9月公開
https://t.co/0U8V7lUbga

2170 7853

『アクロス・ザ・スパイダーバース』が滅茶苦茶評判良いし同じくフィル・ロード&クリス・ミラーがプロデュースした最近の作品、日本でも公開してくれないですかね?『コカインベア』って映画なんですが…

107 294

『cocaine bear』
2月アメリカで公開したコメディホラー。
密輸業者が置いていった大量のコカインを巨大熊が摂取したために大暴れ!
住民や旅行者をバラバラにし、むさぼり食う。
去年逝去したレイ・リオッタ最後の雄姿を刮目せよ。 https://t.co/DU7fymUTKB

2 23

『Slow Hand』1977年発表。
タイトルがクラプトンのニックネームなのは超有名。
ここで注目するのは、やはりこの時の愛妻パティに贈った
「ワンダフル・トゥナイト」。
クラプトンの曲の中でも人気曲だろう。
「コカイン」の作者はJ.J.Cale。
リフがクリームのあの曲にそっくりなのはご愛敬。

3 83

『COCAINE BEAR』観ましたが、これはマジで狂ってた。
あるぅ日 森のなか クマさんに 食われた♪コカインで完全にラリった森の王者。蝶を追いかけ、腰を振り、一度怒ると止められない。可愛いモンスターの誕生だけど、その襲い方は全く可愛くない!映画史に残るあの豪華なお食事シーンは忘れないよ…

34 292


マフィアが落としたコカインを気に入ったクマが探しにきた人間たちに襲いかかる!

あらすじだけで興味を持った全人類を満足させてくれる映画。クマ以上に魅力的なキャラが繰り広げる展開も脚本も小ネタもテンポも気持ち良すぎて驚くほど丁寧に作られてて驚くよ

ネタバレはコメント↓

3 36

麻薬密売組織が森に落とした大量のコカインを食べた巨大グマが大暴れして襲いかかってくる『コカイン・ベア』の評価が完璧過ぎます

1 17

エクアドルはコロンビア(コカインの大半の製造場所)の近くでだいたい密輸のときに通るんだね

1 1

>RT
サメ映画のすごいところは大体「それもうあるよ」という点で、今年リリースされる “Narco Shark” は「大量のコカインを飲み込んだ人喰いザメ」が出るので実質「コカイン・シャーク」なんですよね。何故かついでにメキシカン忍者も出ますが…。

421 761

3.モルヒネ
4.コカイン

2 9