ヤマトの航空隊のヘルメットってHMDの機能も搭載されてるから、視線誘導で照準とかもできるんだろうか…理想なのはコスモタイガーⅡの雷撃型三座タイプがハンドル以外にも機銃手の顔の動きと回転砲座が連動したりっていうのが出来れば良いんだが…

2 9

ガンダム詳しくないからはっきりとは言えないけどヤマトに出てくる戦闘機って大体16mぐらいでガンダムとかとおんなじぐらいの長さだからガンダムのコアファイターとか本当に最低限の大きさって感じする。あと1枚目のコスモタイガーⅠはガンダムよりも長いかも...?

9 72


宇宙戦艦ヤマト シリーズの
コスモタイガーⅡかな✨

12 159

金田伊功さんの作画を見かけたので😄
金田さんのコスモタイガーがまた観たいのだ


さん

0 3

羽原が手塩にかけたコスモタイガー「金田伊功の作画版」。本編からコイツに統一してたし、いわゆるノーマル版はバンダイがウンと言わなかった。会報で岸山が言い訳してたけどその時も「かっこ悪いから出せない…」言われたらしくその後ヘンテコデザイン機体に変えてやんの。
その上。名前はパンサー🤯

5 16


今月は少なめ
自作艦シリーズからは重雷装巡洋艦ホウザン
デジタル兼版権物からはデレマスの芽衣子さんとヤマトのコスモタイガーⅡ

5 14


1/72 コスモゼロ二一型&五二型コンボ
1/48 コスモタイガーⅡ
1/72 ブラックタイガー
1/72 コスモパルサー

0 4

宇宙戦艦ヤマトでは絶対
コスモタイガーⅡ派なのですが、コスモゼロもいいなぁ、と思う今日このごろ😆

2199版のコスモファルコン出撃シーンのシークエンスもたまらない😊

でも出撃シーンは「新たなる旅立ち」の
さんの作画に軍配かなぁ

CGもいいけどねぇ


3 9

仕事終わり
晩飯終了

皆様、I日お疲れさまでした。
今日はここから
宇宙戦艦ヤマト2
最終ディスク ラスト2話
2202ではアンドロ軍団が担った真上からの攻撃はコスモタイガー隊

こちらの方がしっくりくるのは古い世代のせい🤣🤣

0 25

ありました。スコシステルス・コスモタイガーⅡ
六角大王でモデリングしてアニメ調に表示してます。
なんとちゃんとテクスチャも描いてますね。
我ながらこれは良く出来たと思います。

9 63

( ̄^ ̄)ゞ🇯🇵🎌⚓🔱⚓︎🔱⚓︎
  \敬礼!!/
`ΛΛ  ΛΛ
(  )ゝ(  )ゝ ザッ
i⌒ / i⌒ /
≡ | ≡ |
よろしこ( ̄^ ̄)ゞピッ!


https://t.co/0pb1HCHQHC

1 2

積んでいたコスモタイガー複座を作ろうとしたら、
4連装のハズのパルスレーザーが残念なコトに。
まぁ、スケール強度的に仕方ないか。
なので、根元から切り離し、0.5ミリスチール線2本を0.3ミリプラ板でサンドして作り直す。
老眼には堪える作業ナリ。(苦笑)

2 8

だから爆装コスモタイガーⅡも好き。

2 23

雷撃型コスモタイガーの出てくる話。不利な艦隊航空戦力を是正するため敵空母部隊を先制奇襲して撃滅(土方さんがそう言う)とか、まるっきり戦前の対米邀撃戦計画みたいな。索敵→艦爆隊発進→先制奇襲成功!これで艦隊決戦!とか軍令部の計算通りな展開(だが負ける)。

2 21


西暦2202年の出発
抜錨する春藍
コスモタイガー
雪上を発進するヤマト

ですです!
ご覧あそばせ〜♪

35 158

古代君、旧作ではコスモタイガーⅡにも乗っていたけど、2199以降はCTⅡに乗っていない?

0 22

ヤマト2202最終話でテレサが古代くんに見せた可能性の世界の中で「ヤマトよ永遠に」の金田伊功作画っぽい古代くんとスキマニアクグロフしてるコスモタイガーがいたはずなんだけど…古代くん、これ新規絵か?それともゲームのCGかなんかの流用?

19 111