ファミコンの『ゾイド 中央大陸の戦い』の赤ゴジュラス(ヒロイン)がすごく好き

4 10


このゾイドはゴジュラス以外にサンダージョーも意識しています。

8 54



HMMゴジュラスの設定では、ゴジュラスの装甲には「ジュラニウム合金」が使われているが、実は別作品である筈のフレームアームズ「三二式一型 轟雷」の装甲にも、同名の合金が使用されている。

同名の別物か、或いは……

7 20

前の絵だけどゴジュラス
どっしりした感じがいいのよね

50 126

10年前に出したゾイド同人のサークルカット(文字無し版)と表紙、他

ファミコン/MSX2の『ゾイド 中央大陸の戦い』のヒロインのゴジュラス(♀)が、かわいくて好きだったんだ…

1 3

ホントならゴジュラスとコングでやるべき。
でもわしはこの二人が突っ込んできた。

68 243

ネオゼネバス帝国が開発したとされる次期主力量産機の強化型。
試作兵器であるエナジーバレットを装備しており、最大出力ではゴジュラス級ゾイドをも仕留める事が可能。

パイロットは、ネオゼネバス帝国の傭兵で、別名『鋼鉄の弾丸』という名で恐れられている。

5 18

を企画して以降、母艦ゾイドの妄想が沸々と止まらぬ。
これは廉価版ホバーカーゴ兼高級グスタフといった趣のカタツムリ型。
背が高いのでゴジュラスでも格納できるけど積載機数は1機のみ。頭部に居住スペースもありという個人ウォーリア向けという設定。

14 25

HMMゴジュラスグレーパーツとMGストライク・・・なんか芸術的

0 2


前にお見せしたものを並べただけですが…設定用レイアウト
まずはゴジュラスです~(3日続きますスマヌ🫠)


31 113

コメントありがとうございます。
ウルトラザウルスよりはマシですけど、マッドサンダーやゴジュラスって言うほど親切ですかねえ……

7 9

今日ちょっと3人で埼玉にあるゾイド屋さんに行って来てですね、欠品アリアリコーナーのゴジュラスギガを買ったらですね

0 3

因みにコチラが僕の考えた最強ゴジュラスです(支離滅裂)
ベースはギガだけど。

1 22

同時再販のゴジュラスキャノンセットはディバイソン、コマンドウルフ、シールドライガーに載せてMK-Ⅱ強襲部隊として再現してください。#HMMゾイド
https://t.co/jXnLcFAFGr

14 35

ゾイド二次創作
こっちが主役のシールドライガー!やっと線画できた🥲
ゴジュラスに比べれば線が少なくて助かった…


7 59

ゾイド40周年、色々コラボとかきたなー。
…勢いでオリジナルに近い造形の新規金型ゴジュラス発売しないかな…

イラストはデジタルに移行した直後の古いヤツです。
あんま成長がないな…

198 516

アニメゾイドはやっぱ無印(個人的な感想です)
そういやだいぶ前にコマンドわんわんお描いてたわ。
好きなゾイドはゴジュラス、ウルトラザウルス、コマンドウルフです。

32 96

ゾイドといえば長年デスザウラー至上主義だけど最終回のオリジナルよりプロイツェンが作ったクローンの方が馴染み深いんだよな(最終回と思い込んでて何度も見た

登場シーンがマジでイカれてる
無敵状態のオリジナルに比べ顔の装甲が壊れたり背面に弱点を抱えてるのも好き

あとゴジュラスよりゴジラ(

35 75