ふと思ったのですが‥チオンジェンのモデルってもしかしてウルトラQに出てくる怪獣のゴーガだったりするんでしょうか?
カタツムリのような見た目、昔に人々に災いをもたらして封印された等共通点が多いんですよね
草タイプ=炎に弱いというのまで共通してたり…

0 9

【おまけ】
上に投稿したゴーガはエクスプラスさんのフィギュアを参考に青っぽいカラーで塗りましたが、よく出回ってるゴーガはこっちの茶色っぽいカラーですよね。
ホントはこっちの色なんだろうけどQ怪獣は茶色っぽい奴が多いんで、今回のメインイラストは敢えてエクスプラスver.で🐌

1 3

久しぶりのQ怪獣コンプシリーズ!
という訳でウルトラQより、貝獣ゴーガを描いてみた。
「ゴーガを眠りの谷より起こすな」
「驕れる者たちへ 六千年の呪いを込める」
「アランカは罪とともに没す」

12 32

ウルトラQのゴーガを描くつもりが
そのままカタツムリになった絵。

0 4

スチール写真で共演していた4体。
ペギラ・パゴス・ゴーガはわかるけど、何故か等身大のカネゴンもいるのが面白いよね(笑)

3 29

元祖SD闇皇帝の箱ベロイラスト。
自分の元祖SDを勧める闇皇帝やゴーガ闇皇帝、巫女さんが可愛いですね。
元祖SDの大箱はベロイラストが4枚見れるのも嬉しかった思い出( ◜ω◝ )

57 213

「ゴーガの像」
 ウルトラQ第17話、貝獣ゴーガ登場。サザエの殻からナメクジが顔を出すという突飛なアイデアながら、超リアルな造型が、それを消しています。殻が夜の闇に光る演出も秀逸。#ウルトラQ   

3 9

★まんだらけZENBUに載ってもおかしくない商品★
【極東ノート ウルトラQ】ウルトラQに登場した怪獣トドラ、ナメゴン、カネゴン、ペギラ、ガラモン、ゴーガ、パゴスの表紙が素晴らしい!裏のイラストも味わい深い1966年発売のノートです。
https://t.co/EnNgCTV5dM
 

0 4

ウルトラQの怪獣はあと2つ、ピーターとトドラです。そして、異次元列車、1/8計画及びガラモンの量産型など…
第二枚はゴーガと等身大サイズ及びゴメスたちの対比です
やはり、ゴーガもそれなりの巨体です

82 217

貝獣ゴーガのサイズです
ちょっと小さいですが、戦闘能力はそれなり高いです
国を滅ぼすの怪獣ですから
  

30 88

ウルトラQの貝獣ゴーガを完成しました
全長は20メートルです
体型皆さんの想像より小さいかもしれませんね
  

85 234

古い奴からナース、キングボックル、レッドキング、ゴーガ。もう過去絵のウルトラ系はほぼ打ち止めかな…

52 143

先日あげたタヅーさんのゴーガ娘、ちょっと塗り忘れがあったので修正しつつ、色合いもちょっと調整しました

12 22

タヅーさんがデザインした怪獣擬人化娘、貝獣ゴーガを描かせていただきました、割れたゴーガの像をデザインに取り入れてる凄く素敵な擬人化です、人ならざる者の独特な可愛さは唯一無二な魅力、3パターンのカラーは総天然色版、初期版、モノクロ版です

18 38


人を固める殺人光線を放つ宇宙怪獣第一号、ナメゴン。地を砕き全てを焼き尽くす伝説の黄金獣、ゴーガ。ウルトラQを代表する軟体動物な二人が、今雌雄をかけ激突する!!

・・・なんて妄想。背景は当時の児童誌を意識しました。二枚目が無加工で三枚目は日焼け風。個々の詳細は下で

9 16