//=time() ?>
タカは肉食ですが肉といってもさまざま
タカの種類によって好みが分かれます
オオタカはハトぐらいの大きな鳥を好みますし
ツミはスズメが好きで
ノスリはネズミ
そしてサシバはカエルやトカゲが好物です
うまい具合に棲み分けができてますね
【ポストカード無料配布】今月の25ポスは市貝町の「芝ざくらまつり」4月8日(土)から配布スタート!本日5日の時点で七分咲きの見頃だそうです。是非お出かけください(^o^)ノ
配布場所:市貝町観光協会
(道の駅サシバの里いちかい内)
2022年春のSATOYAMAヘルシーマーケットのチラシが出来上がりましたよ〜✨
チラシは市貝町の道の駅『サシバの里いちかい』と天然酵母パン屋さん『小梅堂』、オープンしたばかりの『杉山ハウス』に置いてありますので、ぜひお立ち寄りいただきお手に取って見てください😊
#SATOYAMAヘルシーマーケット
🎉3月4日
🎂おたんじょうびおめでとうございます!
🐥誕生鳥:サシバ
🐥鳥言葉:誇り高い心
🎨誕生色:ポピーレッド
🎨色言葉:主役・高尚・敏感
#366birdsokawari #たれひよこ #chicks
https://t.co/3XxKDbAV1s
Grey-faced buzzard
Butastur indicus
所長の呟き
おはようございます。今週もよろしくお願いします!
今までに登場した所員の【ニックネーム】を紹介させていただきます!
・サシバ
・仙人
・ピカップ
・ズマミ
・ジェームズ
・ダイちゃん
です。
登場頻度に差がありますが、応援のほど、お願いいたします。【所長】
#宮古島出張所
篠原とおる先生の動物シリーズはタイトルがハッタリ効いてて切れ長三白眼美女が怖格好いいですね。それとは違うんですが、サシバはちょっとやっぱマヌケだなぁと思うところです
『サシバのサッちゃんポロシャツ』2020年バージョン発売開始ですΣ(・ω・ノ)ノ!
左袖に『サシバのサッちゃん』のプリントが入っていて、胸ポケット付ですよ!
カラーはネイビーなど4色、サイズはS・M・Lの3タイプ。1,800円(税込)です。
「道の駅サシバの里いちかい」で販売しております。
毎日動物絵 イラスト
ひにちえ 3月 26日
サシバは秋から奄美地方などの越冬地で過ごす。
宮古島では大群で飛来するそう。
桜が咲く3月頃に本土へ帰ってくる。
あたたかい風にのって
春を連れてきてくれる。
今日なんか、山を見ると飛びまわっているかも。
【告知】なんと!憧れの鳥専門雑誌『BIRDER』8月号(7月15日発売)に、私の作った「秋の渡りスゴロク」が付いてきます!!秋になると日本から南に渡っていくタカ「サシバとハチクマ」の旅路をスゴロクにしました。気合い入れて作ったのでぜひ遊んでください。難易度はもちろんハードモード!