サンリオ映画『星のオルフェウス』、メドウーサの表情がなかなか…ですよ。

是非、スクリーンでご高覧いただければ幸いです。
8/26(金)18:00〜上映+トーク、東京都写真美術館ホールにて

ゲスト:藤村シシン(古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家)

チケット発売中:
https://t.co/nISYEyyoVa https://t.co/jxNMd5utji

1 3

僕が動画に参加出来たサンリオ映画は【ユニコ】だが、そりゃテレビに比べりゃデラックスで丁寧だが、

それでもまだ【テレビアニメの延長線上】だ。

シリウスの伝説は、サンリオが本気で「往年のディズニー」にケンカ売った力作。

すぎやまこういちサンの音楽も凄いぞー。

54 224

恥ずかしながら、私はサンリオ映画「ユニコ」が好き(原作は手塚治虫先生)
中でも、ゴキ○リを捕まえるのが上手いネコのチャオが魅力的 ユニコの魔法で人間に
ストーリーは動物虐待など、なかなか重たいです

0 0

サンリオ映画の「シリウスの伝説」観ました。
「火の一族」と「水の一族」に二分された世界を舞台に、ロミジュリを引き出しにしたファンタジー……だったのが最終的にSFになるみんな大好きなやつ。すぎやまこういちの音楽がすぎやまこういち

https://t.co/7dsBssXYhF [amazon PR]

0 0

原作やなせたかしの“チリンの鈴”っていうカワイイ羊ちゃんがでてくるサンリオ映画を観てっていう絵。

2595 4456

サンリオ映画「ユニコ」・・・セル画欲しさに初日に何人かと並んでもらったのは人間のチャオ!笑ったのが知り合いの中で一人を除いて全員がこの連セルでしたっけか・・・ペントレですんでセルだけでも劣化せず綺麗です

4 10

 1981/3/14劇場版「機動戦士ガンダム」VS「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」&「怪物くん 怪物ランドへの招待」VSヘラルド版「月光仮面」VSサンリオ映画版「ユニコ」同年同日公開記念日!……ってまだあるよー

70 70

昔の、上質なファンタジー作品に触れると、すごく心が癒える。
昔観たけれど、終わりの方しか覚えていなくて、観ながら思い出して感動してしまった。。
サンリオの映画作品、ユニコ然り大好きなものばかり。
今さっき観終わった余韻で、マルタ即興で描いてみた。

2 8

「妖精フローレンス」(1985年)
クラシックとアニメの融合をテーマにしたレトロなサンリオ映画。ベゴニアの花の妖精フローレンスに導かれて、オーボエ奏者の少年マイケルが妖精の国に迷い込んでしまうお話です。

90 121