グラディウス
沙羅曼蛇
スターフォース
スターソルジャー
ザナック
スターラスター
アフターバーナー
メタルブラック
達人王
ダライアス外伝

10選ぶの、難しいや😅
あと100は、諳んじれるよね…😅
アレもコレも、入れたいよお🥹

13 58

4月7日は、ザナック、アレスタ、魔導物語、ぷよぷよなどを生んだ広島のゲーム会社、株式会社コンパイルの設立日!(82年)
今年で42年、惜しい会社を無くした。

「魔導物語 超きゅ~きょく大全 ぷよぷよ入り」はD4エンタープライズより本日発売!!

82 155

ガンナック。ザナックというシューティングの平成「元」年版だからガンナックということらしい。ふざけてるけどバリバリ壊れて景気が良いゲーム。高難易度だと敵の耐久力が上がりすぎて大半の武器が役に立たない。

0 1


コッコドール何も分からなくて草だし
六本指最初の威勢がここまで翻って恐怖公の行いまで洗礼って言っちゃうの笑うわ
王がザナックの事をバカって言ったのもまぁ王としての決断だししょうがない部分があったけど
ザナックの方が有能だと思う
アルベドの最初の態度からアインズ

0 11

オバロIV 10話

アインズ様とザナックの会談とても良いシーンだった❕からの謀反……

「死を望んでも、しばらくは殺さないように」
アインズ様の怒りの度合が伝わる

みんなニューロニストの所へ行ってらっしゃい👋

0 1

オーバーロードで自分が特に好きな4人
ラナー王女。黄金の姫、かわいい
セバス・チャン。鋼の執事、かっこいい
フールーダ。魔法狂い、かわいい
ザナック王子。有能王子様、かっこいい

0 6

10話
朱の雫+青の薔薇+漆黒聖典の
共闘が見たかった!

てか漆黒聖典のクアイエッセって
クレマンティーヌの兄なんですね💡

対話するザナックに王の器を感じたけど‥こんな形で殺されるとは💦
(苛立つアインズ様が怖かった)

アインズ様の幸せはEDの歌詞に
込められてる気がします💡

2 61

Ⅳ10話感想
王国に裏切り者がいることを勘づくザナック
ザナックとアインズが1対1で対談
幸せの為動くってアインズかっこいい!
魔導国と戦うことに反対の王国の貴族達が反乱!ザナックが殺される
結局生かす気ないアインズ最高!

1 122

「オーバーロードⅣ」第10話、鑑賞。
ザナック王子に追悼の一枚。
初登場から胃が痛そうな顔をしてたからなぁ。
一度くらい、普通の笑顔が観たかった。
最後まで格好良かったです。

4 27

ってかOPのこのシーン死んだガゼフの鎧姿だと思ってたけど10話でザナック王子だったことが分かって震えてる

3 42

オーバーロードIV 10話

ザナックがこんなにも国を思う王子だったとは想像もしてなかった!!
そしてアインズを唯一、中身が普通の人間と同じと言った聡明な王

その王の無惨な姿に対するアインズ様の静かな怒りのシーンはすごく震えた

10話ほんとよかった!

1 5

 10話
いろいろ出てきて気になったけども、ザナックの
王族としての覚悟、素晴らしかった。
己の足りないものを理解してるし、もっと早く胸襟を開けていれば…と思ってしまった。

アインズ様の怒りを買った貴族は無事死にたいと思っても死ねない極刑を言い渡されてたね。

1 6

オーバーロードIV 第10話
王国最後の王ザナック死す。
魔導王の本性が「普通の人間と同じ」であることを見抜いたあたり、一番アインズ様の核心に迫った人物だったと思います。
最後まで立派で聡明な王でした。

53 293


(-ω-;)ウーン王の立場になったザナックがガゼフ並にかっこ良かったけど
王の立場を分からず愚かな行動をした事で
死んだ方がマシだったと思える事態に発展したね❤
朱の雫はかなりの屑ではあったもののちゃんと状況を見れてて頼りになりそうでしたね❤
漆黒聖典出て来たし

0 10

今日7月7日はPCエンジンのガンヘッドの発売日です。コンパイル社製なのでザナック的な爽快感が特徴。誘導レーザーは衝撃。

1 1

ザナック+スーパースターフォースの探索要素入れたみたいでお得なゲームでしたね
ボスが気持ち悪いの多くて好きでした

0 1

やりました、ザナック(ベリーイージー)クリアできましたー♪

意地悪な敵の攻撃も光の玉(?)によるムテキング体当りでゴリの押しの全12面、一気に駆け抜けた✨自機が頻繁に増えるのもありがたいシステム←重要

音楽がノリノリで良い、必聴🎶
お疲れ様、おやすみー😪💤💤

4 93