//=time() ?>
#読書の秋として今夜の一冊に
シェーラ姫の冒険
悪い魔法使いサウードによって石に変えられた王国を救うためにシェーラ姫は魔法使いファリードと元泥棒のハイルとで七つの鍵を求めて砂漠の世界へ旅立つ
#この絵で仕事が来ました
片っぱしから好きな本を出してる出版社をまわりながら、村山早紀さんのシェーラひめのぼうけんを見つけてこれだな…!と児童書に狙いを定めたのだった。今は持ち込みなんか出来ないし新人はsnsのフォロワー数とかで判断されちゃうが、当時はその場で仕事をもらえたりしたんよ
#印象に残っている本の中の一行
ハイルは一瞬――いまなら本当に死んでもいいな、と泣きたいほど、思いました。
村山早紀『シェーラ姫の冒険』(2019, 童心社)
こう思った理由は未読の方のために伏せておきます☺️王道の展開満載で期待を裏切らないのに新鮮な気持ちで泣いたり笑ったりできる素敵な冒険譚。
18歳以降に読んだものだと『人魚姫』『雛菊』『ピーター・パンとウェンディ』『オズの魔法使い』等も入ってくるんだけれど、フォロワーさんのお薦めで数年前に読んだ『シェーラ姫の冒険』『黒ねこサンゴロウ』も大好き。おばあさんになったら「私を作った」と振り返るかもしれない(絵はファンアート)。 https://t.co/Ul2B2UlwB2
#わたしを作った児童文学5冊
なにこの素敵タグ。
・シェーラひめのぼうけん
・ダレン・シャン
・タラ・ダンカン
・メディエーター
・トワイライト
児童文学なのか怪しいけど小学生の頃よんで、今の私を作り出してる本たち……
(後半性癖暴露になってる気がしなくもない、拗らされた……?)