一眼見て勝てないことを悟るくらい絶望的なサーヴァントっていいですよね、そういうの好きです……セイヴァーを見た時の衝撃は忘れない、というかどうやって正攻法で勝つんだこれ……「覚者」「セイヴァー」とだけ言われている。

……いや、どう見てもゴータマ・シッダールタ様です。

1 1

(><)私、天国耳だからマイコーって日本人に言われると舞子って聞こえるの。
発音的にはマイコーが近いですよね。

ゴーダマシッダールタかガウタマシッダールタみたいな?

1 1

…2011年5月28日公開の同映画は、1972-1983年連載の漫画ブッダが原作。釈迦族の王子ゴータマ・シッダールタの僧としての生涯を描く仏教の歴史ストーリー。全14巻2000万部超の大ベストセラーで米国でも高評価、2004、2005年コミック界のアカデミー賞と言われるアイズナー賞最優秀国際作品部門を受賞。

0 2

おはようございます!!
お仕事に行きたくありません!!!

再掲シッダールタ😃

0 9

現代仏教画『スジャーターの乳粥供養』。作りたてを表現した湯気の描写がユニークですね。ちなみに近年インドの史家の中には彼女の名が「ス(善き)+ジャーター(生まれ)」と出自を強調していること等からシッダールタより低いカーストだった…身分差別を越えるメッセージ…と見る説もあります。

14 49

シッダールタ(後に釈迦となり仏陀となる)が生まれてすぐ7歩歩いたというのは実話では無いですが、六道輪廻を経験して更に抜けて七つ目の世界も経験した(悟りを開いた)ことで七歩なんですね。この絵では七つのチャクラが表されています。チャクラやエネルギーの話は私たち人間に密接な関係があります。

0 1

コルカタの聖テレサとガウタマ・シッダールタを向こうに回して、立ち向かえるのは愛の戦士しかいねぇ。

0 3

RYUSA ~私が愛したシッダールタ~
https://t.co/4AIMqgMRyz
「剣を取れば聖王、法を取れば救世主となる」
この世界において、シッダールタは剣を取った。
その傍らには「阿修羅」と呼ばれるインド最強の戦士が付き従っていたという。

かつて紹介した作品のリライト。

2 11

先輩☺️ 🍑ブッラータ美味しそう❣️💕
悔やまれる😭😭
己を悔やんで泣いてるので、ブッラータは無いけどシッダールタあげます😘

0 0

👼神と悪魔😈
マーヤー

まや-ふじん/ぶにん
パーリ語または
サンスクリット: 
Māyā、माया、マーヤーは
ゴータマ・シッダッタ
ガウタマ・シッダールタ 
釈迦の生母

「マーヤー(Māyā)」は
一般にこの人物の
母を意味するmātāの
俗語形であって本名ではない
ともされている

生没年不詳

0 0

「我が名はゴーダマ・シッダールタ。
多くの世界を視、今ここに」

1 12

…2011年5月28日公開の同映画は、1972-1983年連載の漫画ブッダが原作。釈迦族の王子ゴータマ・シッダールタの僧としての生涯を描く仏教の歴史ストーリー。全14巻2000万部超の大ベストセラーで米国でも高評価、2004、2005年コミック界のアカデミー賞と言われるアイズナー賞最優秀国際作品部門を受賞。

0 2

『ムトゥ 踊るマハラジャ』@名古屋シネマテーク
1998.7.29鑑賞
シネマライズで半年ロングランした本作は名古屋でも1ヵ月立見でした。でも、平野さんは『ミニシアター巡礼』でこれから興行のバランスが崩れ始めたと語っています。
因みにモーニングショーは『シッダールタ』でした。

9 9

てもさん様がまごろうを描いて下さいました!!✨シリーズ①✨「ガウタマ・シッダールタMAGORO✨!!」うぉ~ッッ!!!!!神々しいゼ!!!✨(ㅍ_ㅍ) ✨僕は深夜王城をよく抜け出します🎶いつも皆さんの幸せを全力で応援します!!✨君の味方だよ💞皆さんはてもさんの所へgoシテネ!!✨

5 102

「やあシッダールタ明日は月曜日だね憂鬱だよねー休んじゃえ休んじゃえー♪」

6 21

おはようございます。

朝起きたら梵ちゃんがキャットタワーの頂上でゴーダマ・シッダールタのようになっていたので
激写しました( ˇωˇ )

2 83

本日4月8日は灌仏会(かんぶつえ)は、釈迦(ゴータマ・シッダールタ)の誕生を祝う仏教行事です。
イエス・キリストの誕生日は祝うクセに釈迦の生誕を祝わないのはブッダが可哀想過ぎます。
さあ皆さん、甘茶で乾杯しましょう🎵
聖☆おにいさん

34 72

懐かしい。シッダールタまじイケメン。チャプラ好きだったなー。結局続編って出ないの?

0 0