Claude Debussy
   "L'Isle joyeuse"
  /* 喜びの島 */
  ( シテール島への船出 )

     Piano
   Samson François
🔊https://t.co/9T1AL4Hyt5
.
アントワーヌ ヴァトー
《シテール島巡礼》

3 20

絵画→音楽の流れと言えば外せないのがドビュッシーの「喜びの島」
ヴァトーの「シテール島の巡礼」から影響を受けた作品
この作品からあんな複雑なメロディが浮かぶドビュッシーほんとすごいな

1 1

映画監督テオ・アンゲロプロス(1935-2012)は今日1月24日が忌日。「あらゆる困難、あらゆる挫折や苦難の故に、映画作りは人間的冒険なのだ…」「映画はもはや公衆を先導しない。あとに続くのだ」
遺作長編『エレニの帰郷』傑作『霧の中の風景』『シテール島への船出』『狩人』他https://t.co/W09rtuSGL3

33 70

ジャン・オノレ・フラゴナール《サン・クルーの祭り》c.1775-1780
しみじみ良い絵だなぁ。サン・クルーの噴水は現代もまだ残っていたと思う。行ってみたいなぁ、サン・クルー。ヴァトー時代には、船で遊びに行くサン・クルーはシテール島を連想させたらしいけれど、フラゴ時代はどうなのかしら。

0 8

アントワーヌ・ヴァトー シテール島の巡礼 部分拡大。ヴァトーがロココ絵画の祖らしいですよ。

4 16