今日のウルトラマンアーク観た。
ウルトラマンでシュルレアリスムをフィーチャーした回やるとは思わなかった…
すげえダイレクトにマグリットだったし柱はダリか?

1 5

DAでこの辺りの絵を投稿しようとしたら、AIに予測で出されたタグが「クリーピー」「シュルレアリスム」「クリーチャー」…等で、何を基準に判断してるのか本当に気になる(実際使うのも良いなと思うタグばかり提案される)
オススメの絵に同じタグが付いた絵も出てくるけど、別に統一感はないしな〜

1 10

おはようございます〜 僕は仏教思想とシュルレアリスムの影響を受けています。仏教に関しては、禅などオーソドックスなのがメイン。今日は大学時代の友人が群馬から襲来するので、誕生日プレゼントの絵を持参し上野で迎え討ちます。

1 20

昨日ちねこさんにお話聞いてから行きてくなったのでデ・キリコ展行ってきた。無機物とマネキンの絵しか知らなかったのでかなり幅広い作風の人だったのにすごくびっくりしてしまった。なんと無くシュルレアリスムとか近代的な絵画のイメージだったんだけどどっちかって言うと古典絵画寄りだった

0 17

というわけで十数年振りにプレイ🖥️
ふむ、変わらず難解でした😕
クリックの反応を見つつ部屋を移動するのも一苦労…!🙂
雰囲気を味わうゲームかな。
たまにシュルレアリスムの世界に浸りたい時は良いね。

『東脳』や『中天』系ゲームなんで、誰か実況プレイしたら良いかも知れないですねぇ🎮

1 23

基本的に私は名画を扱ったパロディは好きでもないが許容範囲🖼️

しかしそんな私ですら最近にルネ・マグリットが描いた名画を知る機会が多い中『人間の権利』を見ては、どうしてもポ◯モンのマダツ◯ミに🥀🌀

加えて手に葉っぱ🍃

シュルレアリスムの画家ゆえ変わった絵を描く印象を感じるのは元から。

0 5

おはようGood morning!
晴れ間がみえてる木曜日🌤️

本日の議題はなぜAI絵は窓枠の統合性がとれないか、です
あとすごい微妙な斜めアングルだったりするのも何、です
が、AI絵らしくていいんじゃかないかなと思ったので閉廷とします

ジェネレーティブシュルレアリスム
人間もAIも良い1日をね⏰

15 124

昨日は一日中寝てて深夜に起きてダラダラして
今日は朝から作業してたので変な時間だけどそろそろ寝るよ💤

まだ見せれないけど、常識的なデザインの作業をしてたので
次あたりから本領発揮のシュルレアリスムの要素の作業をするよ(´∀`)✨

常識があるから非常識が映えるのです❤
つまり私も……w

1 10

人が空を飛んだり布を被った男女がキスしたり。ルネ・マグリット(ベルギー・1967没)の世界は摩訶不思議です。一言で言えばシュルレアリスムという事になりますが、彼にはそれ以上の哲学を感じます、画像は「Sentimental Conversation」(1945)。さて二人?は何を話しているのでしょうか?

171 1354

丸山直文 水を蹴る 仙石原
淡い色合いと輪郭が心地よく優しい時間を感じさせてくれる,好き

ゲルハルト・リヒターはフォトペインティングとアブストラクトの2点

ポーラ美術館の名作絵画:印象派と旅,戦後の抽象絵画,フジタの乳白色の肌,シュルレアリスムとエコール・ド・パリ,どれも充実してて楽しめる

1 9

『月下微人』の表紙の絵もシュルレアリスムで降ろした絵です。ボウヤ書店の看板にしてる。試作を重ねて今の形に。綴じた本はデュシャンの箱のオマージュに入れることにした。

0 1