大制圧戦、セリフから初期位置から原作再現でちょっと泣いた。
フュリーがセイレーン、ディートバがトーヴェ、マーニャがシレジア。2回戦3回戦でローテしていくとはいえ、1回戦時点で再現してきたのは好評価よ。
ちなみにマーニャ軍でした。バイゲリッターお断り!

0 1

塗っただよ~
時短になるかと思っていつもと違う塗り方した結果、大して変わってない気もします…。

しかしシレジア、ただ出てきて腕切断されるだけのモブなのに趣味入れすぎてかわいくなってしまった。
スカーフ+ゆる太おさげ+太眉三白眼+フレアスカート+渋くてデカい武器+ございます口調…

2 9

今月描いた絵ではなく、今月仕上げた(リニューアルした)3Dモデル。
シレジア親子でございます。フィーがFEHに来たら、その衣装で作るよ。

0 2

現在のシレジア地方はマイナス12℃、6時間で約15センチの積雪でございます。
このままいくと朝には30センチになっている気がしたので真夜中の雪かきしてきました⛄
これで明日の自分は楽できるので気持ちよくオヤスゥミ💤

着ぐるみあったかそうですねフュリーチャン…

0 42

新年のお年賀シレジア兄妹です☃️
うさ耳はさすがに照れる妹と、もう超越した兄です🐰🐰
明けましておめでとうございます、改めて今年もよろしくお願いいたします🥳🎍㊗️

14 41

Zapadoslaviaとはなんぞやと思ったけど、ポーランド+チェコスロバキア+シレジア+リトアニアの地域概念のことか...いやなんだこれ(困惑 https://t.co/tw1QqIAJ8g

8 25

17日目!
FE聖戦よりファバル×フィーです!マイナーだけど大好き!
多分シレジアに里帰りしたフィーとファバルですね。ファバルが薄着だったのでフィーが「マフラー巻かなきゃダメでしょ!」と巻いてあげるシーンです♪
個人的にこの子らの父親はフィーはレヴィン様、ファバルはデューですね。

2 4

1777年10月15日 クリスチャン・ダフィット・ゲバウエルがドイツのシレジアに生誕。
《ボヘミアの山岳風景、ピルゼンからレーゲンスブルクへ向かう途中》(1828)

0 5

"出会いを運命と思った彼女とその運命を手繰り寄せた彼と"

聖戦の系譜3章終わり、シレジアに飛んですぐのフィンティル漫画です✨✨
主役のフィンが一言も喋ってません😆

17 39

夜活分としてねこのいぬかい(おっきいばーじょん)とFE 本日はシレジアそしてシレジアに緑を取られたためオレンジに変わったユングヴィ

今回も 様の環状構図をトレスおよび参考にさせていただいてます、とても勉強になる〜自分じゃ描けない!

0 6

朝の落書きを改造。
シレジア育ちのアーサーくんとフィーちゃんには
ちょっとした暑さも酷だと思うのです

5 10


エスリンちゃん!
戦うことも出来る回復職というよりは回復もできる戦闘職という扱いで頑張ってもらっていたような。おかげでシレジア以降きつかった……

9 38

マーニャ
高潔な天馬騎士。
大沢版のシレジア編が名作なので、それをリスペクトして十字の銀槍を持たせました。

1 9

レヴィン
セイジ。CC後の服はどのキャラも旧トレカや蒼炎・暁のキャライラストを参考に(衣装デザインが好き)好きにデザインをしました。
フォルセティを手にしたレヴィンはシレジア王となる事以上に大きな使命を果たす為にシグルド、そしてセリスと行動を共にする訳ですね。

1 6

本日の1.5hドロ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜のフュリー
シレジアの天馬騎士どれだけ寒さに強いんだ😵‍💫

   

53 189

シレジア人ひとりお迎えするのにオーブ割ってしもた。そしてその間にガルザスさんも来てくれちゃったよ

0 1

【英雄紹介・天馬を駆る少女 カリン】
カリンさんは、『 トラキア776』に登場されています。
姿を消したセティ王子を捜すシレジアのペガサス乗りです。
愛馬エルメスと共に、危険な戦地でも明るさを失いません。
https://t.co/8hbd8HhJpz

CV:黒沢ともよ
イラスト:鳴瀬うろこ

138 462

カリンさんもシレジアの騎士ならばフュリーくらい頑張らないといけませんねぇ・・・
🤔🤔🤔

どこがとは言いませんが・・

0 2