今日の過去絵。
ボンボン坂高校演劇部の観月リサちゃん。
ジャンプ黄金期の名作の1つですよね✨今読んでも絵が綺麗で、ギャグも面白い!

4 19


ジャンプ黄金期、ファミコン世代だねえ

17 175


ジャンプ黄金期で

鉄面の貴公子ロビンマスク
獅子座の黄金聖闘士アイオリア
愛に生きる男アイン
気は優しくて力持ち虎丸龍次

こうか

0 1


80年代ジャンプ黄金期で、FC版ドラクエ3を現役でプレイしていた小学生だった、就職氷河期世代ど真ん中の48歳(現時点)ですよ?

38 210

ジャンプ黄金期キャラでジャンプロゴを描いてみた。
 

189 1049

コマンダーゼロの富沢順先生のガクエン情報部HIPが終わり、翌週新連載されたのがこれ!ジャンプ黄金期ドラゴンボール北斗の拳キン肉マン他超強力連載陣の中、この漫画はホント異質な空気でした。あ、ブラックエンジェルズ最終回もこの週でしたね。

1 55

巻来功士の自伝「連載終了」が面白そうなので購入。
ジャンプ黄金期の連載作家の体験談。

有名作家が所々出て来て巻来氏が天才達をどう見ていたか。
担当編集の当たり外れなどが面白い。

11 16

1、地獄先生ぬ〜べ〜
言わずと知れたジャンプ黄金期の名作
私にグロ耐性をつけたのは間違いない

0 2

2022年もあと少し

ドラゴンボール…公開された劇場版が最高傑作クラス

スラムダンク…前評判を覆す大傑作の劇場新作

ダイの大冒険…アニメ版が圧倒的クオリティで有終の美を飾る

そして、幽遊白書ファン待望の冨樫展が開催

こんなにもジャンプ黄金期世代に刺さりまくる年はもう来ないと思います

1 20

『THE FIRST SLAM DUNK』鑑賞。世代的にジャンプ黄金期ど真ん中なんですが実はジャンプ読んでたのが80年代終盤の2年くらいで。原作もアニメも全く通らず、「桜木花道」という名前くらいしか知らない状態で観たのですが面白かったです!まず作劇うま!この2時間でがっつり5人のドラマに没入できました

1 21

とりあえず変幻戦忍アスカを語らずしてジャンプ黄金期は語れまい

0 2

私は封神演技と一緒に連載開始の遊戯王も読んでたがこの時代はるろ剣、BrackCat、テニプリ、ワンピ、ジョジョ(5部)、ボーボボ、ブリーチ、ライジングインパクト、こち亀、巻末にピューと吹くジャガーの正にジャンプ黄金期で高橋和希先生はこれを支えた立派な先生だったと思う。ご冥福をお祈りします…

0 1

男性キャラばっかり描いてますw😆
少し前までは👹滅とか、ジャンプ黄金期のものとかwww😆
ツイステのマレウスならまだ載せてもいいかな?w

女の子を描くのはかなり苦手なので、かわいい女の子を描けるあらやんさんを尊敬しております💕✨ご指導いただきたいです😆✨

4 11

もしかしたら令和は準ジャンプ黄金期的なの来るんじゃね?

0 0

今年は漫画と推しバンのマッシュアップで絵を描いたりしたんで、それも貼っときます。

ジャンプ黄金期リアタイ世代ですので、選ぶ作品がその辺りですね。
ジャンプ読み出す前からDr.スランプはお世話になってました、鳥山先生に大きくして頂いたと言っても過言ではありません。

0 6

今日9月13日は北斗の拳の日
1983年の今日『北斗の拳』が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載を開始しました
1980年代ジャンプ黄金期の大人気漫画
「経絡秘孔」ってすごいアイデアですよね
一撃必殺なのに百裂拳…ボコボコw
  

26 117